EM/エンバーミングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『EM/エンバーミング』に投稿された感想・評価

りさ
3.1

このレビューはネタバレを含みます

8割どんな画像がわからないまでも、松重さんがいたのはわかった

そして松重さんはじめ皆さん仲間が撃たれても何も言わずに犯人追いかけるスタイル
これでこそプロ
ほんとに何も言わない

エンバーミングっ…

>>続きを読む

ミスターが『CURE』を撮るなら俺はこうだ、みたいな青山真治の貴重なジャンル映画 旧作見る醍醐味の一つ「意外な座組おもしれー」を堪能

原作は松田美由紀の変名 死体修復師エンバーマーが死んだ男子高校…

>>続きを読む
Terry
3.5

エンバーミング:故人のご遺体を衛生的に保ち、腐敗を遅らせる処置

最初に映るEMのロゴが好み
エンバーミング×クアドロフェニアというSF/サスペンスファンに刺さりそうな内容。

さすが高島礼子さん、…

>>続きを読む
3.2

遺体に防腐処理を施して生前に近い姿で保存するエンバーミングを題材にしたサスペンス。
エンバーマーの美弥子は転落死した高校生・由貴の体内から針を発見する。更に霊安室から由貴の頭部が消えてしい事件の謎に…

>>続きを読む
エンバーミングの過程がリアルに描かれている

画質がほんとに残念…
な
3.7

一つ一つのシーンには強いコダワリを感じるけど、映画全体はどっちつかずで、なんだか途方にくれてしまう、いつもの青山真治映画。物語が強引に進んでいくから、その青山真治的な醍醐味(?)がよく味わえる。

>>続きを読む
雨宮早希原作を青山真治が監督・脚色した、エンバーマーのサスペンス。
新宿ジョイシネマにて
菩薩
3.6

いい意味での出鱈目具合がなんとも面白いしやってる事ほぼもののけ姫。原作があるらしいとは言え伏線を回収すると言うより後付けされていく様なシナリオの妙、配信の画質もクソだったがそれ含め遥か古の土曜九時4…

>>続きを読む
3.5

青山真治的ないかがわしいキャラクターばかりで面白い。そもそも死体に防腐処理を行う「エンバーミング」自体いかがわしいと言わざるを得ないし、人の見た目を保った空っぽの肉塊から首が盗まれ、前代未聞のマクガ…

>>続きを読む
えぐ
3.5
松重豊の若い頃もかっこよくてよかった
エンバーミング、素敵な職業だとおもいます

あなたにおすすめの記事