EM/エンバーミングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『EM/エンバーミング』に投稿された感想・評価

菩薩
3.6

いい意味での出鱈目具合がなんとも面白いしやってる事ほぼもののけ姫。原作があるらしいとは言え伏線を回収すると言うより後付けされていく様なシナリオの妙、配信の画質もクソだったがそれ含め遥か古の土曜九時4…

>>続きを読む
3.5

青山真治的ないかがわしいキャラクターばかりで面白い。そもそも死体に防腐処理を行う「エンバーミング」自体いかがわしいと言わざるを得ないし、人の見た目を保った空っぽの肉塊から首が盗まれ、前代未聞のマクガ…

>>続きを読む
えぐ
3.5
松重豊の若い頃もかっこよくてよかった
エンバーミング、素敵な職業だとおもいます
3.5

映像はいいけどストーリーがつまらなかった😔結局エンバーミングによって救われた人はいないし、鈴木清順が死んだし…というか車を運転する登場人物を正面からとる感じとか、廃屋、蛇口から垂れる水、サイコパスの…

>>続きを読む
3.8

青山真治が監督脚本編集音楽ってことで、隅々までそのこだわりを楽しめる。冒頭の事故現場である屋上で一瞬挿入される花火の映像は、かっこいいし、後々振り返ってもフリが効いていて上手いなあと感心。

セリフ…

>>続きを読む

撮りたいカットはあるけど語りたいストーリーが無さそう。そういう意味ではやはり自主映画的なゆとりの無さが常にあって、ちょっとばかし親近感を覚えたりもする。棒立ちの松重豊に委ねられたバイオレンスへの欲動…

>>続きを読む

ミイラ保存油.バルサム,イン・バルサム,エンバーミング,技術者エンバーマー,飛び降り現場検証,匂い.若さ判別,進藤由樹.17歳,女生徒崩れ,遺体洗い.ドライヤー.鼻詰め.目詰め.僧侶二名,大徳院,村…

>>続きを読む
padd
3.7
『地獄の黙示録』とか『羊たちの沈黙』などの、この世の闇に吸い寄せられるような危険な雰囲気がある。松重や柴俊夫の佇まいも渋かった。
陽奥
3.9
長い棒をヒュオンヒュオン振り回しながら追いかけてくる僧侶×2
銃撃戦シーンめちゃめちゃかっこいいけど全体的にダルいし、青山真治ならもっと変さを求めてしまう。

あなたにおすすめの記事