麗しのサブリナの作品情報・感想・評価・動画配信

麗しのサブリナ1954年製作の映画)

Sabrina

上映日:1954年09月17日

製作国:

上映時間:113分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • オードリー・ヘップバーンの美しさとファッションセンス
  • ロマンチックなストーリーとパリの魅力
  • サブリナの成長と葛藤
  • 感情移入できる登場人物たちの魅力
  • オードリー・ヘップバーンとハンフリー・ボガードの魅力的な演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『麗しのサブリナ』に投稿された感想・評価

ICHI

ICHIの感想・評価

-

『違うのよ。月が手を差し伸べるのよ。』
We have no bananas today

初めからすでにとっても可愛かったのに、駅で迎えを待つサブリナが映った瞬間彼女のあまりの魅力に呆然とした。美…

>>続きを読む
男は黙ってハンフリー・ボガート。
オードリーヘップバーン綺麗🥶
ビリー・ワイルダーにハズレ無し。
emo

emoの感想・評価

-
記録用

飲み仲間からやっぱりオードリー・ヘップバーが一番好きという話を聞いて改めて鑑賞。

ストーリーはありがちだしボギーがミスキャストと言われればそうなのかもしれない(自分はそんなに気にならなかった)が、…

>>続きを読む
七美

七美の感想・評価

-
ファッション素敵だったなー、
Fuuu

Fuuuの感想・評価

4.3
サブリナパンツが大流行した理由の映画。
アパレル業界に入る前に勉強のために見たが、オードリーヘップバーンの魅力に取り憑かれた。
キリン

キリンの感想・評価

2.5
オードリーヘップバーン本当に美しい、、、
ketchup

ketchupの感想・評価

-

2024/05/27 U-NEXT
 25歳くらいのオードリー。
 これがあの、サブリナパンツのサブリナか。
 パリから帰ってきた後のオードリーの、美しさと異国の雰囲気とか、麗しのサブリナってぴった…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

-
'17'08_03-114-0185
TOHOシネマズ日本橋
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

3.7
幼稚園児のときに母が借りてきた一本
可愛いをはじめて知った作品
白黒なのに非常にカラフル

あなたにおすすめの記事