バイオハザードの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード2002年製作の映画)

Resident Evil

上映日:2002年08月31日

製作国:

上映時間:101分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ミラ・ジョヴォヴィッチのカッコ良さが魅力的
  • ゾンビのスピードが理想的で面白い
  • レーザートラップのインパクトが強い
  • 仲間を大事にするストーリーが良い
  • 王道のゾンビ映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード』に投稿された感想・評価

久しぶりに観た〜。ゲームとはほぼ無関係だがゲーム内のクリーチャー出してくるのは良いですね。Mジョヴォヴィッチのアクションもキレキレだし、この頃から態度悪い感じが似合うMロドリゲスも良き。しかし、初め…

>>続きを読む
す
4.0
久しぶりに鑑賞。この時はまだよかったんだ…。
若いミラ様は美しいだけでなくかわいらしさもあって完璧ですね。

レーザートラップの印象しかない。
あや
3.5

記憶喪失の主人公と一緒によくわからないまま進みはじめて30分、サイコロステーキ隊長シーンがやってきて、事態が一変……

たかが1分のシーンであんな引き込まれることないよね…

1人1人のやられかたも…

>>続きを読む
3.9
始まっちゃったな感
ミシェル・ロドリゲスのレインがすげーいいキャラしてる
yasu
3.1
ミラジョボビッチの壁蹴りが痺れる!

スリップノット夢中で聴いたなぁ
emm
3.3

もっと怖いのかと思ってたんですが、そうでもなかったです。普通に面白いなって感じでした。
私エイリアンが好きなんですけどちょっと似てるな〜って。私は完全にエイリアン派でした💦
こういう系いつも絶対助か…

>>続きを読む
面白かった
ハラハラ感、バイオバザードでもあってよかった、アリスかっこいい
しん
1.0
説明なさすぎ。話動かなすぎ。と思ったら唐突すぎ。「ちゃんと」作ろうとしてこのザマってのは…「バイオハザード」の冠があるからまだしも、クズ映画だった。(クソ映画じゃない。クソ映画は楽しめるから)
pyoton
4.6
日本初のゲームがアリスというオリジナル主人公で映画化
ゲームのクリーチャーやキャラクターが続々出てくるのがよかった
「ウイルスによるゾンビ」を定着させた作品
何か観たくなって鑑賞٩( ▔•灬•▔ )و気が向いたら続きも見返そうかなシリーズ通して言うとネメシスの所が一番好き!!!余談ですがケーキ食べながら見たらかなり癒されました

あなたにおすすめの記事