三つ数えろに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『三つ数えろ』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

3.3

言わずと知れたハードボイルド映画、フィルムノワールの代表作、渋いことこの上ない。

霧に包まれたLAの雰囲気、いや、何より、ボギー演じる主人公・マーロウのタフで知的で洒落た、ある意味最強の存在のよう…

>>続きを読む
観ていたのに記録し忘れた。しかしあまり覚えていない。長かった気がする
asakoyama

asakoyamaの感想・評価

3.5
ローレンがとにかく美しい。
小説が基になっているので、他の方もご指摘の通り、人の名前が多すぎて、途中でそれ誰?ってなるし、話についていくのが若干困難。
ルネ

ルネの感想・評価

2.0

1946年。 監督はハワード・ホークス。

原作はレイモンド・チャンドラーの「大いなる眠り」。

私立探偵が殺人事件に巻き込まれるお話。

ストーリーがごちゃごちゃしすぎてて、観ててめんどくさい。

>>続きを読む
筋が掴みづらい映画だったけど全体的な雰囲気は良かった。ビビアンはいい女だった。

フィルムノワールに暗い影を期待していただけにこの映画にはそこまで深さは無かった
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2011/6/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
レイモンド・チャンドラーの生んだ名探偵フィリップ・マーロウにハンフリー・ボガートが扮した一作。本で読めば印象も違うのかもしれないが、とにかく登場人物が…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

3.5

扉を穿つ弾痕の突発に目を奪われる。霧に覆われた田舎道に、画面奥からぬらりと現れる車のライトの明滅や、脅しのために路地裏でリンチを受けたハンフリー・ボガード越しに映り込む街路の濡れた光沢。毒を飲んだ死…

>>続きを読む
tempra

tempraの感想・評価

-
原作を読んだので、ついでに映画も観てみる。
込み入った話をうまくさらったなぁという感じ。
PANDADA

PANDADAの感想・評価

2.0

さすがのハンフリー・ボガート。背が低い事を除けば、確かにフィリップ・マーロウのイメージに近くて、シブくてカッコいい。

そして、原作を忠実になぞる脚本。
おかげでイメージはあんまり壊れないんだけど。…

>>続きを読む
相当昔の作品なのに見ごたえがある。
全然登場人物の名前と顔が一致しないけど。

あなたにおすすめの記事