かいじゅうたちのいるところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

neroli
3.1

孤独な少年が、かいじゅうたちと触れ合う中で
自分の気持ちと向き合っていくお話🎬
 
母親とケンカをした少年マックス。
 
母親の中の「かいじゅう性」、つまり、マックスは「自分を許さない母親」との折り…

>>続きを読む

さびしい
という気持ちに名前をつけて、受け入れられたのなら。

大好きなひとがじぶんから離れていってしまう。
ずっと私を楽しませてくれる唯一無二の存在だと思ったのに。
不安が内側でふくらんでゆく。誰…

>>続きを読む
ゆき
3.7

悲しみバリアで跳ね返してあげるよ、全員分。

母子家庭で構ってもらえない寂しさを抱えるマックス。家を飛び出して不思議な場所にたどり着く。

CGを使わずに絵本の世界から飛び出して来たかいじゅうたち。…

>>続きを読む

『かいじゅうたちのいるところ』
もっとファンタジーファンタジーしてるのかと思いきや、怪獣たちがすごく人間らしい。人付き合い?いや、怪獣付き合いの難しさを通してこれを見た小さい子はいろんなこと学ぶんや…

>>続きを読む
Haruka
2.2

不思議、不思議、

ふよんふよん、と浮いているような
ぷかりぷかり、と夢を見ているような、

小さに世界にも愛はあって
愛をもらえない彼はいつも本当はこっそり泣いている

まるで誰かみたい、
自分の…

>>続きを読む
XXXXX
3.4

ぼくはマックス9歳。お父さんとお母さんが嫌になって家出したんだ。そして、船に乗ってたら、かいじゅうたちのいる島に着いたよーー。

スパイク・ジョーンズ監督のファンタジードラマ☕️

昔、『おしいれの…

>>続きを読む
5.0

子どもの頃に大好きだった絵本の実写版を見れて嬉しかった!
この世界観がモヤモヤして好き

話の内容は少し違うけどキャラクターの再現度がとても高い、キャロルの不器用さとか
かいじゅうたちは素直だから人…

>>続きを読む

機内鑑賞のため編集&吹き替え

ネタばれ注意

とある人がかなり勧めていたためラッキーと思って鑑賞。 が、彼女がそこまで推す理由がよくわからない。
きっと絵本のほうがいいと思う。

ただCG全…

>>続きを読む
RO
4.6
素敵な時間を過ごしたくなったらこれを見よ
お家に帰りたくなったら帰ればいいんだよ。
走って帰ってきたなら100点だ

あなたにおすすめの記事