レクイエム・フォー・ドリームのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『レクイエム・フォー・ドリーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケツからケツへのディルド橋みて何がおもろいねん。

鬱映画とはきいてたけど、こんな何もかも上手くいかない事あるんだ。グズグズに変色した静脈に注射うちこむシーンきちぃ〜!!
でもほとんどのバッドイベン…

>>続きを読む

軽い気持ちで見たら地獄でビビった。

撮り方めっちゃ好き。

映画でのヤク中のトリップって一人称視点で見られることが多くて、謎の幾何学模様とかそういうのが他の映画ではあるけど、この映画はしっかりとキ…

>>続きを読む

近所のレンタル屋にも置いてないしゲオの宅配レンタルは一生貸出中になってるのでAmazonビデオでレンタルして見た。

ダーレン・アロノフスキー監督は「ザ・ホエール」で知ったけど、あれとはまた別ベクト…

>>続きを読む

本当に最悪で恐ろしくて悲しい映画だった。まさに悪夢。
でもカット割や演技などは最高にかっこいい。自分好みです。

薬物で得られる物なんて空虚。その空虚に確かにあったはずのハリーとマリオンの愛や夢や人…

>>続きを読む
・ドラッグの怖さ
・”Dopesick”みたいにお医者さんから処方された薬取っただけなのに依存してしまうのは可哀想
・リアルすぎる
・ジェニファーコネリーもジャレッドレトも若い!

サラが孤独を吐露する場面が良い/世話する人がいない寂しさ、なぜ私はベッドをなおして皿を洗うのか?/補完的アイデンティティ、人は他人を存在時点から求める/友達では満たされない理由も良い/息子が母親の薬…

>>続きを読む

気づけなかったんだけどジャレッドレトーだったんか

音と、視覚どっちもに訴えかける演出
でもって音楽もよかったよ

それにルックも2分割だったり、定点だったり、スピードかけたり、すげぇ効果的なカット…

>>続きを読む

かなり胸糞悪いので覚悟決めてから観るのをお勧めします。
主要人物達がどんどんドラッグによって破滅していく所が本当に恐ろしい。サラがドラッグにハマり始めた所でハリーと一緒に「お母さん……」ってなってた…

>>続きを読む

面白い映画という訳では無いけど、それぞれ老若男女がドラッグのせいで破滅していく様が演出も相まってインパクトが凄く、畳み掛けるように色んな地獄が映し出されるのが恐ろしかったです。
初めは音ハメ感とAS…

>>続きを読む
終盤いいなあ

あなたにおすすめの記事