ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

わか
5.0
マックスが出所後のヌードルスを葬儀屋の車で迎えに行ったシーンの「生き返ったんだよ!」って言われた後のおじいちゃんの表情が忘れられない!1番笑った!!
 ここまで真っ直ぐに哀愁と友情をやるか。やっぱり尺なんて気にせず堂々とやるよね。だって百戦錬磨のレオーネ君なんだから。


 とにかく監督力が高すぎる(ドキュメンタリーを観てもらえばわかります)
4.1

歪んでいるようでどこまでもまっすぐな、諦めと裏切りの中にあってもぶち貫く友情と愛情の物語。
スケールのでかさも余韻たっぷりな時間の使い方も名作と呼ばれるに相応しい貫禄。複雑なストーリー展開にも必然を…

>>続きを読む

長ぇ〜けど普通に観てるだけでも面白かった〜。ラスト付近とかずっと記憶に残ってるし。映画観たあと考察読んで時代背景とか知って気力あったらもう1回映画観るって感じかな。マックスみたいな奴現実にいそう〜関…

>>続きを読む
ら
4.5

このレビューはネタバレを含みます

叙情
ラビとかシナゴーグとかユダヤ用語多いので勉強すると良い
久しぶりにちゃんとした映画を観て食らった
asa
4.1

言わずとも知れた名作

作品を形容するのに、「時代に翻弄された」みたいな表現は便利すぎて好きじゃない

錯綜した時系列、含みを持たせた表現、入り組んだ事件や人間関係
様々な要素が映画を難解にしている…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

最終的にはギャング映画の中で金字塔とされるゴッドファーザーよりも面白いと感じる作品でした!
はじめの二十分、まったく説明なく、誰が誰か分からないまま進むので挫折しがちかと。
でもその後はどんどん話が…

>>続きを読む
4.2
俳優や物語の良さはもちろん、
モリコーネがもう素晴らしい
沁みる、最高
子供の頃に誓った友情、絆、時を重ねるごとに過去へと変わっていく。あの頃の友情が変わっても、愛だけは残り続けている。

このレビューはネタバレを含みます

もうじき視聴が終わりますのところから選んで見た
家に人が居なかったり寝てる時間に3回に分けて見た
この映画は全然知らなくて、ロバートデニーロだったので選んだんだけど、冒頭からすごく怖くてこのまま見続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事