ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」に投稿された感想・評価

超大作。完全版で4時間

無駄なシーンもなく、音楽がとにかく素晴らしい

ストーリーというか余韻が長すぎて、感想が描けない
マーラーの9番のような美しさがある

強姦含む暴力エグいので1人での視聴が無難

  幼少期より絆で結ばれた男たち。より重大な悪事に手を染めようとする男、そこから手を引こうとする男の二人の駆け引きの行く末がノスタルジックな雰囲気とともに描かれていた。
  時系列がバラバラで物語の…

>>続きを読む

ハンチョーで初めて知った映画!

ンワンスァポナタイムィヌァメリカァw

ギャング映画のおすすめとして教えてもらったけど
ギャング映画というよりも青春映画って印象だった

仲良し4人組の筈なんだけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『イエスタデイ』にあれほどまで哀愁を感じたことはなかった。ノスタルジックに酔っていると、少年時代にタイムスリップしていた。そんな洒落たイントロから始まり、3時間という長さを感じさせなかった。

聴覚…

>>続きを読む
3.8
禁酒法時代のアメリカ
ギャングたちの重厚な物語
血なまぐさい抗争、その中で奏でられる哀愁のメロディー
あのメロディーのおかげで、胸くそ悪いエピソードも浄化される
音楽が印象的で激しいシーンも最後は切なく感じた
202524
1000
3.5

同情させるには主人公があまりに極悪なのと、罪に対する罰(長年罪悪感に苛まれたとかなんとか)も釣り合っている気がしないので、なんか感情的にハマらなかった。こいつ盗んで殺して強姦してただけでは?『ブロン…

>>続きを読む
時系列を理解するのは大変だし、冗長にも感じられる長大さにかなり疲弊するのだが、かえって1人の人生を丹念に追う奥深さが伝わってくる仕掛けにも思えてきて面白い。
-俺たちは最後まで一緒だ。
-俺はゴミのように君を捨てたい。
大作。人生を一つ観終えたような気分。
しかも時系列が行ったり来たりで消化するのに苦労した…
一回観ただけでは、演出の意図やキャラの行動がわからない点も多かったな、疲れた…

いろいろな解説みたい

あなたにおすすめの記事