らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

佐藤浩市と中谷美紀、真田広之。好きな俳優陣。
ストーリーの辻褄がどうとかはもはやわからない。リングからの流れが怖すぎて当時は全然理解できないままただひたすらに怖いものを観たと記憶してました。

メモ…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:ホラー:東宝〗
1998年製作で、鈴木光司の同名小説を実写映画化‼️前作リングの正当なる続編制作‼️
急にホラー⁉️じゃなくなってない⁉️
遺伝子やらなんやら難しくなった作品でし…

>>続きを読む

「リング」の後日談に当たるので、中田秀夫監督の「リング」を事前に鑑賞しておく事は必須。前作のメインキャストである真田広之がオープニングから、かなりインパクトある形で登場をするし、重要なシーンでも度々…

>>続きを読む

初心者九十四作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
ホラーというよりミステリー!
二作目というよりスピンオフ!
貞子が怖いというより可愛い!
幽霊怖いというより人間怖い!

数多…

>>続きを読む

リングの続きになっているので、完結させたくてこちらもだいぶ久々に観賞。
途中からわけわからん方向に進んでいってしまった気が…。
ホラー要素はあまり見受けられずな感じですが、途中からの中谷美紀の演技は…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

リングと同時公開だったけどリングの続編ではない感じ。高山の死んだ後の話。解剖シーンが面白い。
貞子がやりたい放題するという。高野舞の体を借りて増殖するみたいな。
安藤は死にたかったはずなのに死なない…

>>続きを読む
3.4
ホラーなのか。
ファンタジー?
ホラー??
時間の無駄
沼澤
4.7

リング視聴後に続けて視聴。

素晴らしい。

リングのストーリーを継承しながら、前作からの世界観の拡張と強烈なテーマの提示を行い、ただのホラーシリーズの続編としてではない傑作である。

原作同様SF…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事