らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

リングの続き…小説もけっこう好きです。
リング2好きだから観るんじゃなかった。
パラレルワールドの話かと思ったらSF入って来るから、
リング的な怖さを求めている自分としては裏切られた気分。
そうじゃなかったらSF作品として楽しめるかも。

こちらが「リング」の正当続編。
しかし「リング」に惚れ込んで本作を鑑賞すると面食らうだろう…というか当時「リング」と同時上映だったらしい、イカれてるわ。

「呪いを科学する」というコンセプトの通り最…

>>続きを読む
須見
-
凄い!幽霊じゃなくてウィルスやったんや。めちゃくちゃセックスしてフィジカル貞子完成するのおもろすぎ。
2.0

リングを観たのが記憶に新しかったので、お、続きなんや~とワクワクしてましたが………。呪いの感染、伝染経路というか、なんかそれがしたかっただけじゃん。って風に映ってしまってもうそれどころじゃなくなりま…

>>続きを読む
otete
2.0
貞子綺麗だなあ。

おっ!?突然のドスケベ!?

お……うーん。
どゆこと??
SO
-
ホラーではなくなったがビデオから手帳、天然痘、ウィルスなど色々判明していく感じがよかった○

ラストもどゆこと??って感じで予想外の展開で突き放される感じも嫌いじゃなかった。笑
このレビューはネタバレを含みます

貞子の呪いがDNAレベルに干渉するというとんでも展開にびっくり。

まさかのここで舞さんと竜司さんが物語の鍵になる存在になるとは、、、

個人的に衝撃だったのは浅川玲子の手記が貞子の呪いを増長させる…

>>続きを読む
モト
-
ジャケ写詐欺じゃん…
途中で見るのやめちゃった
中谷美紀の美しさに頼りすぎでは……
このレビューはネタバレを含みます
これはリングの続編としてホラーと思って見たら評価下がります
知ってたので普通にSFミステリーとして見ましたが、もっと面白くできたのではないかと思います
わかりづらい

あなたにおすすめの記事