らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

ホラーというよりSFサスペンスになっていてこれはこれで面白かった。

でもリングであんなに頑張ってた真田広之はなんだったんだよという気持ちにもなった。
これがリングと同時上映だった事実にびっくりする。
湯茶
2.0
最後まで見てらせんの意味がわかった
これはホラーとしてもミステリとしても、シンプルにつまらなかった

リングの正統続編なので見て良かった
popo
4.0
このレビューはネタバレを含みます

呪いと言う現象を科学で証明するっていうお話。
ビデオを見た人がウイルスに感染してしまうのかそれともウイルスが元から体内にあって見たらそれを発症させる?のかとか色々考えていました。
科学の事は好きなの…

>>続きを読む
忘れている‼️幼少期見てた‼️
また観ないといけない…‼️

と思って観たら思い出した笑
謎解きの奴面白いよな〜
chi
1.5
このレビューはネタバレを含みます

つまらない映画でした!
舞が死ぬところまでは良かった。
けどその後貞子が産まれました!から???な展開が続きはぁ?と思っていたら終わった。
要は貞子のことを世に知らしめるような物を残せば(貞子に加担…

>>続きを読む
狸
4.0
個人的には展開と結末は好みだった。
ホラー映画を期待して観ると肩透かしを食らった気になるのはわかる。
リングで表現された連鎖と謎を完結させるストーリーとして観ると、この終わり方は面白いと思う。
rumina
3.9
シリーズ的には「リング」の次にこんな悪趣味エロティックホラーが作られていたなんて。
解剖されている真田広之はベストアクトでした。そしてこんな中谷美紀が観れるなんて!
ミステリー、サスペンス、ホラー
終盤はファンタジーと盛りだくさん
楽しかったし美しかった
Nachi
2.6

えなんか全然ホラーじゃなかった。
さながら黒沢清作品のような不思議な内容だけども、これが原作準拠のリングの続編らしい。

貞子さん、めっちゃ顔出ししてるしめっちゃ喋るし無邪気さを感じるかわいくて綺麗…

>>続きを読む
3.0

原作小説は大傑作。本作もエッセンスをまとめてなんとか尺に収めようとする努力が随所に見られて応援したいけど、この映画だけだと結局何が言いたいのかいまいちピンとこないよね。、
これでらせんを評価せずにぜ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事