のちにボヘミアン・ラプソディに出るジョゼフ・マゼロが出ている
主人公エリックの隣に引っ越してきた虚弱な少年との友情物語
ブラッド・レンフロがとにかくかっこよかった
この映画は1番最初に劇場で見た洋画…
ふたりで過ごしたかけがえのない時間
ひと夏の思い出、永遠の友達
半年くらい前に仕事で知り合った方にDVDを借りて鑑賞。
これを観る前に類似作品「マイ・フレンド・メモリー」を観たけど、あちらのほうが…
好きな映画でした
名作でした。
題名でお涙頂戴を
想像するが全然違う
まぁ観て。
エリック、デクスター、ママ、鬼ママ
みんな良かった。
25セント、買い物カート、バスケットシューズ、薬草、ノー…
この作品を観たら、ブラッド・レンフロへの気持ちがぶわぁーっとこみあげてきて、どうしてそうなった?と哀しくてやりきれない。こんなに才能があったのに!大げさな表現をせず演技だと感じさせない独特の自然な空…
>>続きを読む高圧的で愛情の薄い母と2人暮らしの孤独なエリックと、隣家に越してきたデクスターとの出会いから始まる物語。
歳のわりに身体も小さく、学校にも通っていないデクスターをエリックは最初からかうが、輸血が原…
まだまだ続くジョーマッゼロ祭り。
やっと観られた「マイ・フレンド・フォーエバー」。
母子家庭で孤独に過ごす少年エリックが、
輸血でHIVに感染した少年デクスターと出会い、
特効薬を求めて旅に出る。。…
⭐︎2017年225本目⭐︎
HIVの少年とその隣に住む少年の友情を描いたヒューマンドラマ。正直、号泣するところまでは行かなかったのですが、感動的なシーンがいくつかありました。25歳で亡くなったブラ…
エリックの悪ガキぶりにヒヤヒヤってのはあるけど、デクスターあんな走り回ったりして平気なんか?そっちの方がヒヤヒヤした。
でも、母親が言ってたように幸せだったんだよな。
ラスト近くの母親対決が最高に…
親友の治療法を探すお話
エリックとデクスターのじゃれ合いは
凄くほっこりして見れるが
治療法探しで数箇所ヒヤヒヤする所もあり
そこが作品として良いアクセスントになっていて見ていて飽きなかった。
ラ…