月光仮面に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『月光仮面』に投稿された感想・評価

東映の「月光仮面」6部作(58年~59年)に次ぐ本作は、原作者の川内康範は脚本・音楽・監修を務めた肝いりの作品。カルト教団を相手に闘うが、特撮なし。問題は3代目月光仮面の招待が、祝十郎ではなく、ジョ…

>>続きを読む

理想国家ニューラブカントリー建設を目論むカルト教団の教祖 竹林。
彼は現金強盗集団レッドマスクを組織して各地の銀行などを襲わせていた。
そんな竹林の悪事を阻止するために正義のヒーロー 月光仮面が現代…

>>続きを読む
vdkd
3.7

このレビューはネタバレを含みます

日本が誇るビジランテヒーロー映画。81年の内にここまでの解釈・解像度でコレが撮れていたと思うと結構感動。もう10年くらい早く観たかった。
3.5

40年程前にテレビで観たことあるが、全編となると、今回のCM中断のないTOKYO MX放送版が初のはず。
かつてサントラ(LPレコード)を入手した際、肝心の主題歌「愛の助っ人」が映画バージョンじゃな…

>>続きを読む
つよ
3.5
白い衣装にバイクのヒーロー。
見た目カッコ良く思えなくて、歌も「月光仮面のおじさん」と言ってるし、笑ってしまった。
ストーリーは強盗事件。
関西弁の髭のおっちゃん刑事のキャラが良かった。
3.8

正義の味方・月光仮面とカルト集団との対決を描いたヒーローアクション作品。 
桑原大輔が主演、志穂美悦子がヒロインを演じ、鈴木瑞穂やガッツ石松らが共演。  

理想国家ニューラブカントリーの設立をめざ…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

ちょっと面白いし、普通に楽しめた!
頑張ってるなー!!

開始早々「何だ、これは(怒)」と思ったけど…
そもそも月光仮面は良い子向けの物語だと思い直して観ると、赤い悪人と白いヒーローが闘って勧善懲悪で最後ヘリでどかぁーん💥ってなってカッコいいと💖思うかもし…

>>続きを読む

テレビ版、そして東映映画版全6作の終了から年月の経った'81年に公開された映画・月光仮面。
過去作のリメイク、というよりは新たな解釈を加えて作られていて、設定が過去作から大きく変更されています。
た…

>>続きを読む
A472
3.4

元祖TVヒーロー番組の劇場版(20年以上経過してるが)

敵は政府転覆を狙うカルト集団
ヒーローは正義の味方の月光仮面、ただし経費は徴収している

伝説の月光仮面が蘇ったような設定になっているが意味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事