「新宿ハードコア傑作選」シネマート新宿で鑑賞。
実在の死刑囚バーバラ•グレアムの手記をもとに作られた作品で、主演のスーザン•ヘイワードはアカデミー主演女優賞を受賞。
バーバラは売春や偽証罪の前科が…
この映画の存在を知った70年代後半からずっと観たかった映画を劇場で鑑賞。本作でアカデミー主演女優賞を受賞したスーザンヘイワードは文句ないのだが、理不尽に死刑にされる法廷劇の脚本がなんだか緩い。だが映…
>>続きを読む2025年劇場鑑賞111本目。
盆休み期間で仕事があっさり終わりそうだってので、急ぎ観に行きました。全編ジャスなクールなシーンの連発でカッコいい滑り出し。ジェリーマリガン本人がおそらく登場しての演奏…
題材が題材だけにイーストウッドの「チェンジリング」や「リチャード・ジュエル」のようなヘヴィさを想定して臨んでみればそれはあくまで終盤のみ。それまでは目立ちたがり屋だが悪には振り切れない主人公が右往左…
>>続きを読む主役以外は名の知れた人もいないし、終始B級映画っぽいなあと思って見ていたのだが、終盤サン・クエンティン刑務所に移送されてからは、片時も目を離せない息づまるような人間ドラマに変貌する。減刑を嘆願する数…
>>続きを読む当時としては全てが斬新な演出だと思う。
説明っぽくないし直接的表現も控えめ。
彼女の豪胆な台詞やポーズはどこまでが本当なんだろう。
ファンがいたのも分からなくもない。
博士の死も仕組まれた罠(乗…
ジェリー・マリガン。ユナイテッド・アーティスツ。冒頭、実際にマリガン達の演奏が見られる。スーザン・ヘイワードは「マリガンの曲は全部知ってる」とのこと。シェリー・マンも好き。アート・ファーマー、レッド…
>>続きを読む社会に抗って抗ってビッチな仕草を続けてるうちにあっという間に男たちに嵌められて…嘘のアリバイ証言者は実は警察関係者だったとか実話なの?マジか腹立つ立ちすぎるなんてもんじゃない。可愛いタイガーのぬいぐ…
>>続きを読む