東京タワー オカンとボクと、時々、オトンに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

3.3
有名やからみとかななーと鑑賞。
親を看取ること
ほんまに辛すぎて考えたくないね
樹木希林さん天才やわ
ITOTSU

ITOTSUの感想・評価

4.2
田舎から上京してきたデザイナーとオカンの話。オカンのお人好しとまーくんの人間的成長を感じられる。オカン役はドラマ版の倍賞美津子が好きすぎるため、時間がある方はそちらをお勧めしたい。
めるる

めるるの感想・評価

3.7

2020年鑑賞24作目。
泣いた。自分も母親との別れが来るのかと
考えるといまできるときに親孝行しておきたい。
若い時のオカンと現在のオカンが実際の親子関係なのもまあみていて面白い、面影少しあるなあ…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

3.1
東京は煌びやかで、冷たくて、怖くて、でも愛しい。この街の光の中で、いくつのドラマが繰り広げられているんだろう。
Mo

Moの感想・評価

4.4

自分の母親と
照らし合わせてしまった
そしたらもうだめ、涙が止まらなくなった

親を大事にしたい
できることはたくさんしてあげたい

まーくんの卒業証書を
大事に大事にしてるおかんの
後ろ姿が忘れら…

>>続きを読む
小説に惹かれて映画も観賞。京王線の電車の中で泣いてしまった記憶。地方出身を強く意識した瞬間。
悪かぁねえ。
こういうダサいオダギリジョーも好き。
ちょっと黄昏たい黄昏時に観たい作品。
おかんに見てもらいたいと思える仕事ができんかったこと、おかんは気にせんって分かってても、悔しくて仕方なかったんちゃうかな。
13年前に公開されたの、時の流れ感じる
ドラマ、映画、アカデミー賞取ってめっちゃ話題やったなー
オダギリジョーがええ味だしとる
Kyuchan

Kyuchanの感想・評価

3.5

樹木希林さんほんとにいい演技する。今更ながら悲しい。若い頃のオカンを内田也哉子さんが演じてるので違和感なく観れる。
自分のオカンと重ねてしまって、いつかはこういう時が来るのかと思うととても悲しい気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事