ノートルダムの鐘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノートルダムの鐘』に投稿された感想・評価

曲もいい、話もいい。隠れてる名作。もっと知られてもいいのにーって思うけど、別にみんなにわかってほしいとも思ってない。
最初の音楽が迫力あって荘厳で背筋がしゃんと伸びる。
差別と矛盾した心はいつの時代もあって、嫌だけど人間だからこそその感情や行動が正しくあるようにしたいと思った。
-
話しにあがって、当時映画館で観たの思い出す。
しんどかった思い出
39
3.5
大人になってから見る方が
物語の本質を理解できた気がして
面白いし沁みる。
yuzuna
3.8
絶妙にリアルで、いつも以上にダーク
子供の頃だったら楽しんでは観れなかったかも
3.4

面白いかと言われると、正直面白いとは言えない
ただ、何がどうというわけではなく、見たなという印象が残っている
悪役が人間味に溢れるので、そっちを見てしまう。

キリスト教について多少は知ってから見る…

>>続きを読む
音楽の授業の自習時間で見ましたよ
めっちゃ内職する気満々だけど、食い入るように見てしまった
ちょっとダークな印象を受けました。登場人物の口も悪いし。
フロロー判事はロリコンなのか?
HS
2.0
こんなにディズニーぽくない作品は初めて見た。昔からVHSの予告編見て何この主人公と思ってたがようやくわかった。
これは子供見ないわ。
4.0

およそ子供向けとは言い難く、ターゲットは完全に大人。
それゆえにディズニー映画の中では知名度は必ずしも高いとは言い難いのだが、隠れた名作と言っていいだろう。

原作はヴィクトル・ユーゴーの『ノートル…

>>続きを読む
まさかの盲点、こんなに良い映画があったなんて
もしかして有名な映画なのかな?

あなたにおすすめの記事