ドイツ復元版にて鑑賞♬.*゚
小顔でボブヘアがお似合いのルルが妖艶で美しい🧡細くしなやかな身体。魅力的で惹き込まれる
サイレント映画を見慣れてないためか付いていくのにやっとで難しかった😂ついてい…
新聞社社主のシェーン博士(フリッツ・コルトナー)の愛人である場末の踊り子ルル(ルイーズ・ブルックス)は別れ話を切り出す彼を逆に手玉にとり、結婚を承諾させる。彼には年ごろの息子アルバ(フランツ・レデラ…
>>続きを読むフラッパーのアイコン的な存在、ルイーズ・ブルックスの代表作。
高校生のときかな、この映画を初めて観たのは随分と前で、内容もあまり思い出せないのだけど、ルイーズ・ブルックスの美しさだけはずっと印象に…
71.2981
ルイーズのファーストカットが総てと言って良いほど、気合の入ったカット。バックライトを効かせ、ともすればのっぺりとしてしまう、モノクロの黒髪に立体感を持たせた。そのほかのカットも、ル…
Filmarksに90分て表記されてたんでそのつもりで観てたらなかなか終わらなくて「体感2時間ぐらいやな」って思ったらちゃんと130分あった。
ファム・ファタールというか地雷女。何処へ着地するのか…
何年もみたかった映画
はじめてがスクリーンでほんとに嬉しい
有罪を言い渡されたルルが崩れ落ちる時、一瞬スローモーションのようにはためいたベールが本当に美しかった
3/18追記 120分以上ずっと…
同時代の特にサイレント映画が特徴とする、強くて大きな「目」の演技性とは異なった、あまりに自然なルルの眼差し。それが、ファムファタールというにはどこか強すぎてしまうと思わせる軽さ、無垢さの魅力を引き出…
>>続きを読む