チェンジリングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チェンジリング』に投稿された感想・評価

4.0

1928年ロサンゼルス。シングルマザーのクリスティンとその息子は慎ましく生活していた。

ある日、クリスティンが仕事から帰って来ると息子の姿が見当たらない。警察に連絡するも24時間経過後でしか対応で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供がいる人は見ない方が良い
警察がドドドドドド無能すぎる

いろんなところでいろんな人の話があってそれが徐々に繋がってくからそこはよかった
でも人が多くて名前だけだとえーっと誰やっけ………と思い出…

>>続きを読む
pluto
3.4

こんなに救いのない話だっけ?
だいぶ前に観たはずだけど、大まかなあらすじしか覚えてなかった。

これが実話って辛すぎる……
でもあれでしょ、実話って言ってもこういうのは大概かなり脚色してあるんだよね…

>>続きを読む
お勧めの1本!

凄く悲しくもあり、素晴らしく強い女性を演出していて感動します。昔の時代は恐ろしいな~と思いましたが、現代でもあるかもしれないと思うと怖いです。最後まで目が話せない映画でした。
オールしてみるものじゃなかった
二時間以上あるのに凄い集中できた
頭痛いつらい

このレビューはネタバレを含みます


【あらすじ】

シングルマザーのクリスティンは、息子と出かける予定のある日に急遽、出勤となってしまう。仕事から帰宅すると、息子が姿を消していた。
捜索の依頼をしてから5ヶ月後、息子が見つかったと連…

>>続きを読む

実話である、ということに逃げ場がない。残酷なストーリー、けれどこれは間違いなく実話。この時代、警察組織もダメで、子供をさらわれた母親は別の子供を我が子だとあてがわれて、やがては精神病院に無理矢理入れ…

>>続きを読む
4.0

ネタばれ

権力とは何か
秩序とは何か

当たり前だけど先進国アメリカでもこういう時代があるわけで。
どうしたら時間をかけずにクリアーな社会を築けるのか?

権力に逆らえば、異常扱いされる…

>>続きを読む
unico
3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分のメンツしか考えてない警察に本当にイライラした( `-´ )だからこそ裁判のシーンは爽快なんだけども。

犯人はイカれた言動ばかりなのに、天国に行きたいっていう所は一貫してて気持ち悪かった。懺悔…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。アンジーの息子が別人なのに誰も信じてくれない映画。

あなたにおすすめの記事