ジャンヌ・ダルクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャンヌ・ダルク』に投稿された感想・評価

知ってたけど最後はそうなるのかー、って感想!ジャンヌダルクを知れた!

わずか19歳という幼い時を駆け抜けた少女
神は御心をジャンヌに示されていたのか

彼女が信じていた事は
とても残酷で残忍な事を呼び起こしてしまった

何が彼女をそうさせたのか
彼女は神をただ信じ疑い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャンヌは思い込みが強く、今で言えば総合失調症を抱えていたのだと思う。幼い頃のトラウマによってそれは一層強くなり、信仰という言葉に変わって彼女の見たいように現実を解釈していく。半ば狂気のように描いた…

>>続きを読む
3.7

リュック・ベッソンの良くもポップで見易い作りがスペクタクル中世と大変合っていた。乱戦のカメラのアクションに揉まれる感じとか、人物の顔打ちカメラなんかにベッソンは感じる。パリ攻撃のジルドレとのシーン、…

>>続きを読む
3.5

監督と主演に惹かれて観ました。

名前は以前から聞いたことがありましたが、凄まじい人生を過ごされた方だったのだな…ということを知りました。

今でも印象に残っているのは、ふくらはぎに矢が生えている(…

>>続きを読む
hasse
3.4

本作からは王道の歴史アクション大作にも、『裁かるるジャンヌ』のようなジャンヌ・ダルクの精神面にフォーカスした芸術的な作品にも届かない中途半端な印象を与えられる。

ジャンヌが神の声を聞いてから、オル…

>>続きを読む
途中何度か寝落ち

ジャンヌ・ダルクが現代の観点から見ると
虚言癖にしか見えんくてイライラした
日本人だからってのもあるけど
3.5

現実のジャンヌがこんなウザかったら、おれも裁判にかけたくなるわ笑
イエスが十字架にかけられてから、キリスト教が一気に流行りだして、皇帝より教皇のほうが偉くなる世界に突入し、神様に言われたからこう!啓…

>>続きを読む
ぼ
4.0

ジャンヌ・ダルク視聴2作品目。
イングリッド・バーグマンのものよりも分かりやすい内容にはなってた。とはいえ、この時代の物事の基準の知識がなく、宗教知識も弱い為、細かい描写の意味が理解しきれていないと…

>>続きを読む
hsk
3.7

昔見に行ったような気がする
それともTSUTAYAで借りたのかな
魔女裁判について調べていた流れから視聴。
今これ見るとジャンヌはやっぱり幼い少女で、だからこそどこまでも純粋だったんだな
これがアイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事