第9地区に投稿された感想・評価 - 370ページ目

『第9地区』に投稿された感想・評価

乾燥機

乾燥機の感想・評価

4.4

第9地区という映画について綴る。


本作で描かれている世界では宇宙人の存在が明確になっているだけでなく地球に定住している。

しかし宇宙人と人間の関係は良いものではなく、人間は宇宙人を迫害している…

>>続きを読む
Chonpe

Chonpeの感想・評価

4.0
地球外生物との戦い映画と思ったら大間違い。これは、現代社会における差別問題をデフォルメ化しただけの社会派映画である。

と言ってみたくなる映画。
non

nonの感想・評価

4.5
最初はエイリアンがグロくて気持ち悪かったけどなんだか愛着が湧いてくる
ある意味スプラッター映画、グロっ
じょの

じょのの感想・評価

3.0

SFかと思ったら、差別をテーマにした話だった。
異星人が脇役として登場する映画を見るたびモヤリとしていた部分を書いてくれてありがとう。
これを見た後にスターウォーズを見るとまた違った感想を持てる気が…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
この展開は全く予想してなかった。

いい作品だった。

Making a bomb!がかっこよすぎる。
Chikara

Chikaraの感想・評価

4.4
大好きな映画で、もう何回も観てる。

グロいけど、内容で観て欲しい映画。

最初はエビがキモいけど、観ていると愛らしさを感じはじめる…目とか
844

844の感想・評価

3.6
南アフリカに宇宙船が飛来して二十年。
そのしたにはエイリアンスラムが出来てる。
完全に難民キャンプ。
人とエイリアンの共存。
エビの子供かわいい。
エイリアンの武器使いたい。
20年前から普通に居るエイリアン達。
昔の人種差別的なものをエイリアンに置き換えて描いてるのかな?

途中からエイリアンを応援する自分がいた、、
思ってたより切なくて良い映画だった。
kumamon

kumamonの感想・評価

3.9

南アフリカ出身の監督ということでアパルトヘイトを想起させるような作品。

単純なSFではなくて、わかりやすいメッセージが込められている気がする。

しかし、設定は無理があるので、リアリストな人には向…

>>続きを読む
PRYON

PRYONの感想・評価

3.5

宇宙人との共生を描いた物語。切り口としてはありそうでない映画。

話としては複雑ではないが、メッセージは幾多に解釈できて面白い。

エピソード:主人公は宇宙人が保有するある液体を浴びてしまい、徐々に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事