第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

summer
3.5
気持ち悪いけどおもしろい。
切なすぎる主人公。人間らしさってほんとささいなことですね。
なんだかSFなはずなのに、すごく現実味があるから、話に入り込める。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

★記録用

好みかと言われるとそんなでもないけど、完成度の高い映画だなあという印象。

主人公がクズすぎたからストーリーのバランスが取れてた気がする。
ただあんなにエビに対して好奇心がすごいのにエビ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最後、どうなったのかな。
とにかくエイリアンがいい人(?)で人間はクズでした。
でもやられた人によっては、暴れてるエイリアンを制止しようとしただけかもしれないけど。
目の前のことに対処するだけで、俯…

>>続きを読む
チイ
3.6
グロいけど理解しやすいSF映画!

エビに変化するにつれてヴィカスが少しずついい奴に見えてくる〜皮肉だね〜
このレビューはネタバレを含みます
結構前に見たから話忘れちゃったけど、宇宙人みたいな人に酷いことしてて悲しかった。
宇宙人の子どもかわいそう。
a
3.7
モキュメンタリー好きとしては観なきゃ観なきゃと公開動画から思い続けてやっと!

面白かったけど、胸糞悪すぎて もう監督が徹底に人間側を嫌うように作っててとにかくそれに耐えながら観る苦痛はあった
4.0
このレビューはネタバレを含みます
エビ
面白い
4.4

最高傑作じゃないか。
男のロマンが詰まった映画でもある。
とにかく映画作りが粗く見えてちゃんとしていて、最初はドキュメンタリー風なんやけど途中から三者視点、これの入れ替わりは自然すぎて違和感がない。…

>>続きを読む
モキュメンタリーに作られ異民問題を取り入れた珍しいエイリアン映画だった。
これは、これで衝撃的なラストを迎える事に…
-
二度と観るかと思っていた映画。
のはずが、二度目は楽しませてもらった。
ツッコミどころ満載。面白い。

あなたにおすすめの記事