第9地区の作品情報・感想・評価・動画配信

第9地区2009年製作の映画)

District 9

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:111分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • エイリアンの見た目やアクションシーンのクオリティが良い
  • 主題はレイシストや先入観の決め付けは良くない
  • 宇宙人に対する人間の対応が残酷かつ現実的で悲しい
  • SFとしてしっかりとした作品である
  • ドキュメンタリー風の導入部が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『第9地区』に投稿された感想・評価

3.7

<21年06月>
【地球上で宇宙人も生活⁈見た目で判断することなかれ!と訓えてくれた映画】
・2009年公開のアメリカのSF映画。
・地球上で宇宙人が生活している状況(ただし、共存ではなくたまたまや…

>>続きを読む

2009年公開
監督:ニール・ブロムカンプ
===

ヨハネスブルグ上空に20年間居座る宇宙船と、エイリアンの居住区でおこる事件のお話。

”もうずっといる”という設定からのスタートは斬新。遭…

>>続きを読む
gorjas
3.0
現代社会の移民政策そのもの。いいよこれ。
4.4

実に変な映画だがド派手アクション満載。思ったよりも人が死ぬし、SFロマン要素で溢れている。エイリアン戦闘スーツが集めた銃弾を一気に放出するシーンと、豚をぶん投げるシーンが好き。

「エビ」ことエイリ…

>>続きを読む
user_m
3.8
記録✍🏻
Kate
4.0
エビかわいい
4.5
このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった。
なんで普通に宇宙人との会話が通じるのかとか、なんで地球の環境に適応できるのかとか、終盤最初からモビルスーツみたいなので突っ込めば楽勝なように見えちゃうんだが等些細なツッコミはある…

>>続きを読む
Tai
4.0
【過去視聴】2017年1月5日
🍤
このレビューはネタバレを含みます
序盤は映画では珍しいドキュメンタリー風のストーリー展開だったのでとても良かった。エイリアンもリアルで人間の言葉を話せることには驚いたが、なんとも可愛らしい。エイリアンに感情移入する映画だった。

あなたにおすすめの記事