天然コケッコーの作品情報・感想・評価・動画配信

天然コケッコー2007年製作の映画)

上映日:2007年07月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • のんびりとした田舎の風景が魅力的
  • 主人公たちの純粋な恋模様が心温まる
  • くるりの音楽が映画にマッチしている
  • 演技が自然で、キャストの初々しさが良い
  • 中学生の日常を描いた、ほのぼのとした青春映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価


原作とともに心に残る珠玉作。ときどき観たくなる宝物のような作品。
WOWOWの中島健人のコーナーで照明技術藤井勇さんの話を聴いて改めて見直したくなりました。

ほのぼのしている感じが微笑ましく心地よいけど少し物足りない気がした。 そよと大沢以外の人物描写が浅いからか。 いい人ばかりであくが強い人物が出てこなかったからなのか。 特徴はとらえているけどインパク…

>>続きを読む
mo
4.2
給食のスイカを届けるシーン
20140826
道具立てはそろっているが、抑えた演出で湿っぽくないのがいい。あと、岡田君のSっ気。
音楽がいい。
駅名とかはっきり見えないようにして、どこかわからないようにしてる。
ま
-
そういえば昔見た
4.8

村の景観が綺麗に写されてたり、蝉の音とか海、田んぼをじっくり写すカットが多かったのが好みだった。
学校のみんなのお互いを信頼しきってる雰囲気が温かい
まっすぐなそよとちょっと捻くれたような広海のバラ…

>>続きを読む

原作は未読。

田舎町で小中学生全校生徒たったの6人。

そこへ都会からの転校生。

それだけで一大イベント。

右田そよ(夏帆さん)の天然は良かった。

全体的にもうひと越えほしかった感じ。

>>続きを読む

田舎の中学生のキュンキュンものと思いきや、夏帆の妙なエロさ。中3なのにケシカランと思うけど、田舎だからこそとも言える。原作未読だけど原作のエピソードをつまみ食いした感じだろうか。全体的に悪くないんだ…

>>続きを読む
yskmkt
3.5

原作は大好きで何度も読んでます。この映画は映画としては今ひとつだがキャラクターの原作再現度は高くそれを目当てに観るのも一興かと。特にシゲちゃんと先生は原作のまんまで笑ってしまう。それに各カット田舎を…

>>続きを読む
3.0
夏休み映画として。漫画は昔読んだ気がするけれど、映画は観てなかった。日本の田舎の景色、風の音。思春期のモヤモヤとかドキドキ。岡田将生さんも夏帆さんもとてもかわいい。

あなたにおすすめの記事