300 <スリーハンドレッド>の作品情報・感想・評価・動画配信

300 <スリーハンドレッド>2007年製作の映画)

300

上映日:2007年06月09日

製作国:

上映時間:117分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スパルタの戦士たちの筋肉美が圧巻
  • スパルタ教育の男らしさに感動
  • 戦いのシーンのスローモーションがかっこよすぎる
  • 敵側のキャラクターも個性的で面白い
  • 血と汗と筋肉が漂う男臭い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『300 <スリーハンドレッド>』に投稿された感想・評価

4.0

The漢祭り映画

筋骨隆々の漢達が死地で誇りの為に闘って死んでいく、ペルシア戦争のテルモピュライの戦いを描いたアクション映画の名作

ザック・スナイダー監督のモットー「映画はヴィジュアルだ!」を忠…

>>続きを読む
少数VS多数とか最高のシュチエーション!
こゆの面白いわ。
興奮しちゃうわ。
4.8

これは中世画家、
ダヴィンチやレンブラント、ドラクロアの絵の様な画像で、絵を見ている様に美しく、
感動して、映画館に3回くらい
見に行った作品でした。

結末は、気分は良くないですが、
歴史を描けば…

>>続きを読む
3.3

この度、300Marksを迎えることになりました
これも一重に、皆さんのいいねとフォロー、温かいコメントのおかげです

改めて、厚く御礼申し上げます

Twitterで交流のあったフォロワーさんから…

>>続きを読む
Tocky
3.9

血と汗と筋肉を感じられる作品💪
戦闘シーンも勿論ですが、所々に滴る汗の描写等が挟み込まれるといった緩急の差に惹きつけられました❗
史実もかなり劇的な内容となっていて、世界史の授業でもなかなか好きなと…

>>続きを読む
ゆう
3.8
ジェラルドバトラーの筋肉が凄すぎる!

ダークな感じのアクション映画。

戦闘シーンのスロー撮られてる感じが印象深くて。
カッコいいです。
筋トレがしたくなる。ペルシャのクセルクセス王すき
まり
5.0
漫画的なアクションもビシッと決まった画もほんと痺れる!ラストの展開も胸熱!血は出るけど黒っぽく表現されてるし、敵も顔を隠してて表情が分からないから言うほどグロくはない、はず。
観ましょう!
綯綯
3.8









『力こそパワー』














アケメネス朝ペルシアが侵略と征服を繰り返す時代、法を破ってまで進軍しちゃう、男気あふれる300のスパルタクス。

歴史的名戦として知られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事