ホラー
監督:カール・フロイント
ミイラ男をテーマとした元祖のようなホラー。
考古学者がミイラを発見。だが、学者が好奇心で読み上げた呪文で蘇生してしまうのであった。
ビデオレンタル屋さんで借り…
過去と未来を想像するとワクワクしてくる。時代が変われば、文化や人も違ってくる。今にない世界が過去と未来には広がっている。
映画はそんな未知の世界をいつでも見させてくれる。どんな映画でも想像力豊かな…
The 古典ホラー
映画史的なものに触れたいから古典ホラーを鑑賞したけど本当もうthe 古典
ユニバーサル創業者カールレムリの息子がプロデュースした映画誕生期に関係する歴史的重役が関わった作品という…
いにしえの90年代、ホラー映画雑誌ファンゴリアの日本版ってのが刊行されておりまして、中高生だった時分ワクワクしながら買って読んでました。ほんじつ懐かしさに浸りつつページをめくっていると、本作をはじめ…
>>続きを読む長い旅を経てようやく見つける真の愛。朽ちた体を脱ぎ捨てて、魂と魂でつながり合う。古代の掟、なんのその。さあ、再生。
いつまでも見てる、あなただけ。口ずさむ、あなたの言葉。もうこれからは、離れられな…
2017-08-02記。
原題はTHE MUMMY。
トム・クルーズの『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』の祖父と言っていいのかな。
「ハムナプトラ」が親で。
当時はセンセーショナルだったことは分かる…
ユニバーサルモンスターの1本でミイラ映画の元祖ザ・マミー。ハマーフィルム版やハムナプトラシリーズ、更に暗礁に乗ったダークユニバースシリーズなど3度もリブートされていることからも今作の偉大さが判る。
…