【再】
劇場1作目。
階段を登るはじまり方がいい。
ヘリコプターを切る五右衛門かっこいい
大型トレーラーとのカーチェイスにハラハラ
仲違いするルパンと次元たち。
でも
なんだかんだで心配して…
ルパンシリーズで一番好きな作品。何度繰り返し観たことか。
多分多くの人が「カリオストロの城」を支持するでしょう。
でも私は、断然クローン。
作画も好きだし、適度なコミカル感もいい。
ルパンがマモーの…
金ローで昔観た(デジタルリマスター版)時の感想だZ。
ルパン三世の映画第①作にして、DSF(ダーク・サイエンス・ファンタジー)色が強い奇作だったZ。不二子がシリーズ中最も女々しいヒロインをしてる珍…
ルパン映画、1作目。
ルパン三世が死んだ?永遠の命とは…クローンは誰だ。
なんとも奇妙でクセになります。映像も、シュールリアリズムのような絵の不思議感があり面白いです!
クローンやドラキュラやら、…
再レビュー
大人になって観直すと、完成度といろんな演出への挑戦が心地よい良作。
マモーの偏執狂っぷりが最高。
また、マモーが見せる幻影に対しルパンが"合理的な説明"を試みてトリックだと言い張るところ…
マモー!!
ルパンシリーズ最初の劇場版作品。
今年公開の新作映画も本作に影響を受けていると聞く。
テレビアニメ第1シリーズを意識していることもあり、大人向けの描写が多め。
今じゃ絶対に規制される…
金ローで何度も見たけれど
改めて見ると
40年前の映画とは思えないくらい
作画が丁寧!だし
ストーリーも面白い!
三波春夫や赤塚不二夫
梶原一騎などの著名な人物も
アフレコに参加しているって
のは…
ルパンは夢を見ない。人類の叡智の集積であり不二子とともに不老不死へ至ろうとするマモーはそんなルパンを空っぽな存在として捉えるが、それにもかかわらず不二子が自分よりルパンを選ぶことに納得できずに怒り狂…
>>続きを読む