マルセイユの港町に暮らす熟年夫妻
自宅に強盗が押し入るという事件が起きる
犯人は、同じ会社で一緒に解雇された青年だった
青年は、幼い弟2人を養い、生活が困窮してやむを得ない犯行だった
夫妻のと…
(⚠️情報なしで鑑賞がGOOD)
予告編も見ず🙈あらすぢも知らず🙉飛び込んで頂きたい良作📽✨…といっても結婚30年目💏の50代熟年夫婦(⬅︎しかも労働者階級👨🏻🔧✨を描いた作品なので渋いし地味ッ(…
フランスの港町マルセイユで暮らす、ミシェルとマリ=クレールの老年夫妻に起こった出来事を中心に、夫婦の絆や人間の優しさを描いたハートウォーミングな傑作映画。労働組合の委員長であるミシェルはリストラで解…
>>続きを読む2019年4月13日
『キリマンジャロの雪』 2011年フランス制作
監督、ロベール・ゲディギャン。
ミシェルは50歳代で労働組合の委員長だが、会社の
人員削減で自らを解雇。
ミシェルと妻マリ=…
*マルセイユに暮らす熟年夫婦の物語*
フランス映画お馴染みのクジや上から何番目までという雇用契約シーン。これが一番「公平」で「平等」なのだ。いずれ日本もこうなるだろう。長なのに自分の名前をクジに入れ…
久々のフランス映画。
めっちゃ良かったっすわ〜。
職場をリストラされた夫(自分が組合長なんでリストラは免れようと思えばできたのに…良い人!)と妻(そんな夫にかけた言葉がステキ過ぎる!)、熟年夫婦の…
2012年に公開されたフランス映画は良作ばかりでした。本作も例外ではなく、人を受け止める器の大きな夫婦像に随分と感動しました。
主人公の夫ミシェルは労働組合長、その妻はマリ・クレールで夫のミシェル…