黒蘭の女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黒蘭の女』に投稿された感想・評価

4.3

風と共に去りぬのスカーレット役を逃したらしいベティ•デイヴィスが、スカーレットの様な自分勝手だけど意思の強い女性を演じる。
ベティの目力もあってスカーレットより
も強者に感じます。

その後の2人が…

>>続きを読む
Kenex
4.2

南部映画。南部の女性が本当にこんな感じだったのか分からないが、気丈やお転婆といった言葉では表しきれない性格…。

内容や展開は言うまでもなく、細かいコミカル要素があって目を離さずに観れた(寝落ちして…

>>続きを読む
“卑しい彼女が好き
いちばん美しく見えるから

脆く壊れそうなBeautiful dreamerの編曲が素晴らしい〜
寿都
5.0

このレビューはネタバレを含みます


若き日のベティデイヴィス×ウィリアムワイラー。お相手役はヘンリーフォンダ✨
観たかった作品、こんなの置いてくれるなんてアマプラいかしてる!!!
風と共に去りぬとセットで観たい名作でした。

「卑し…

>>続きを読む
4.1

終わり方が本当に謎です。いよいよだ!!これから!と言う時に終わっちゃうので、そこがマイナスポイントです。

ティディヴィスが風と共に去りぬでビビアンリーに主演を取られてしまい、しょうがなくこの作品の…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台は南北戦争直前、1852~53年でのニューオリンズ。南北の対立が激化し、さらに黄熱病が蔓延しはじめる時代です。情熱的で奔放な南部の女ジュリーの情熱的すぎる危険な恋物語です。ジェンダー的視点から興…

>>続きを読む
Jimmy
4.6

ウィリアム・ワイラー監督が南部の物凄い女性を描いたドラマなのだが、ベティ・デイヴィスが凄まじい迫力を見せる傑作!

1952年のニューオーリンズが舞台。
南部と北部が対立している雰囲気が伝わって来る…

>>続きを読む
Omizu
4.3

【第11回アカデミー賞 主演女優賞・助演女優賞受賞】
ベティ・デイヴィスが二度目の主演女優賞を獲得した作品。本作は『風と共に去りぬ』のモノクロ版と言われており、実際ベティ・デイヴィスがスカーレット・…

>>続きを読む
lemmon
4.2

自我を貫き通した女の話。


わがままも違う側面から見ると純粋なのである。


悪女が似合うデイヴィスだが、彼女のもう一つの魅力は純粋さにあると思う。
でかい目玉に可愛らしさのほか、狂気も漂わせる。…

>>続きを読む
4.6

5年ぶりの鑑賞。
南北戦争の直前1850年代の南部に暮らすジュリーの情熱的な恋の話。
風とともに去りぬとよく比べられる作品だけど、演技だけで見たらベティ・デイヴィスの方がすごいと感じました。黒人たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事