夏休みに映画で世界一周。TDLのIt’s a small world の大人バージョンみたいで楽しかった!ロンドン、ボンベイ、カルカッタ、香港、横浜、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロンドンを80日…
>>続きを読む有名作品でしたが未見でした。
前情報なしで観たら
とっても面白かったです。
この色合いが
とっても懐かしく
しゃれっ気もあって
このテイストいいですね~
「無人島に持っていく映画100本」
「8…
このレビューはネタバレを含みます
オープニング(特にナレーション)から引き込まれて、3時間でもコミカルで飽きさせない
使用人がカバンに入ってるお金の管理任された時、盗まれそうでずっとヒヤヒヤしてた笑
エンディングのアニメーションもお…
二重枠物語
“Reform Club”なのにイングランドで一番保守的な金持ちジジイたちしかいない😂
インドプリンセスを白人が演じている。しかもShirley MacLaineだったの全然わからなかっ…
録画から
音楽のせいかディズニーランドにいる気分になる!いろんな国(合ってるのかわからないけど)が見られて、軽快な聞き覚えのある音楽があってずっと楽しく観ていられる
エンドロールは本編をキャッチー…
たーのしー!!
80日間で世界一周しよう、という、題名通りの内容ではあるのだが、80日でいける?と賭けをしたり、旅行観光はもちろん、冒険もする。行く先々で知り合う人、遭遇するトラブル、更には不穏な…
主人公のフォッグがカッコよすぎる。異文化の解釈に違和感を感じる人もいるだろう。けれども、外国人してみればああいった風に見えたという素直な表現だと理解するとそれはそれで興味深い。誰がどこで出演してたで…
>>続きを読む