1872年、80日間で気球に乗って世界一周を果たそうとしていくフォッグを描いていく映画
原初のSF映画、月世界旅行の引用から展開されロケットの打ち上げで一気に画角が広がるのが当時の時勢を表している
…
世界一周(日本にも寄るよ)
イギリス紳士と付き人がが世界を旅するという内容。
高潔な様が決まってる紳士、付き人はとにかく多芸で魅せる。
日本では富士山を背景に民衆の生活を描き出す。
日本の描写に…
このレビューはネタバレを含みます
休日に観る映画にふさわしい、明るく楽しい名作です。3時間(途中インターミッションあり)を超える超大作ですが、夢のように楽しい時間があっという間に過ぎていきます。有名なテーマ曲「Around the …
>>続きを読む今年最後の巣ごもり鑑賞。
これを今年の締めにしようと、結構早くから決めていた。
3時間弱の長い作品ながら、途中での間延びや退屈さも感じさせない、不思議なリズム感がある作品。
デヴィッド・ニーヴン…
アカデミー作品賞(1956)
リメークもされた作品。ヨーロッパ各国からアフリカ、アジア、日本も。
ポスターから気球の映画と思ったけれど最初だけであとは船旅、列車。大旅行映画でアクションシーンもあ…
56作品目
再鑑賞241作品目
アカデミー賞作品賞作品!地上最大のショウと同じく何故作品賞のような話が出ているみたいですが、娯楽作品として非常に楽しめる作品です!
何と言ってもカメオ出演の豪華ですね…