高倉健が出て来たら
作品が一瞬で引き締まった気がした
健さん無しではこの作品は面白くない
良い任侠時代劇
先は見えてしまうがコレは良い!
監督山下耕作
脚本笠原和夫
主演鶴田浩二
ヒロ…
山下=笠原の仁侠メロドラマ。劇中、三つの恋が描かれる。鶴田と藤純子、伊吹と北林早苗、文太と桜町弘子。鶴田と文太は兄弟分で、文太の妻と鶴田はかつて恋仲であった(冒頭五分で桜町に失恋する鶴田が描かれてい…
>>続きを読む鶴田浩二の歌シリーズのひとつ
「傷だらけの人生」も豪華キャストだったけどこちらは更に輪をかけてスターが勢ぞろい
でもスターが勢ぞろい過ぎてかなり渋滞起こしてる感があるのは若干アレ
伊吹吾郎とか…
渋さを極みきれていない菅原謙次が微笑ましい、
高倉健の出演を知らずに観ていたものだからあの登場は図らずも高揚
鶴田浩二との殴り込みもさすがの迫力
将来任侠映画で簡単に泣いてしまうおばさんになりそう…
任侠映画でありながら男と女の縺れ合いが主旋律になっている。
病身の親分の娘桜町弘子の事を思っている若頭鶴田浩二は、彼女のおもいが兄弟分の代貸菅原謙次にあることを知り、彼女からも跡目の事からも身を引…
昭和初期の組同士の抗争に立つ一人の男の生き様。
鶴田浩二の個性、良さ、ここに極まれり。
この顔、顔、顔。
なんと映画映えする顔と佇まいだろうか。
博奕打ちや次郎長三国志で見せるいつもの鶴田浩二っ…
山下耕作監督の『博奕打ち 総長賭博』路線のかっちり組まれた任侠もの。そのため展開は読めるがやはりの様式美を堪能出来て満足度は高め。鶴田浩二、高倉健、藤純子の主役級スターに菅原謙次、長門裕之、伊吹吾郎…
>>続きを読む任侠映画の基本要素が全て詰め込まれたような、ザ・任侠映画! 鶴田浩二、高倉健、藤純子という布陣もザ・任侠映画。討ち入りを見送る藤純子の顔もザ・任侠映画笑 高倉健は後半に登場したのに主役を食いそうな…
>>続きを読む