フォレスト・ガンプ/一期一会のネタバレレビュー・内容・結末 - 221ページ目

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

英語の授業で区切り区切りでみたけど、なんか考えさせられるし、アイアムサムみたいな感じで愛は無限大なんだっておもえるのかと思ったら、別にさいごまで本気でハッピーとはいえない曖昧な存在にリアリティを感じ…

>>続きを読む

 まず驚いたのはCGの技術である。1994年の作品であるにもかかわらず、実写とCG技術がそれほど違和感なく一つの画面を構成している。おそらく思っているよりも、多くCGが使われているだろう。
 ストー…

>>続きを読む

長かった。そして途中飽きてしまった。
ぶっちゃけどこが良かったのかわからなかったです。
でも、フォレストはなんかすごいなって思った。足がすごく速くて大学のアメフトのチームで活躍したり、軍隊にいるとき…

>>続きを読む

Life is a box of chocolates.
You never know what you're going to get.
何事にもまっすぐに、真剣に打ち込むフォレストの姿に心打たれ…

>>続きを読む

とっても美しい物語
心が綺麗になる
フォレストに童貞の僕は強い共感を抱きました

ただ、終盤登場するフォレストとジェニーの子が本当にフォレストの子なのか、ハッキリ分かるようにしてほしかった
映画の大…

>>続きを読む
人生は、チョコレート箱。
好きなものをたくさん食べてしまったら嫌いなものが残る。
この台詞だけで、観る価値があり。
真っ直ぐな主人公の挑戦と恋愛サブプロットからの家族愛っていう王道ストーリーにアメリカの歴史やら風景凝縮して乗っけますっていうまさにアメリカ映画って感じの映画で面白かった。

友達から勧められた映画です。
ふーん、一期一会というサブタイトルがあったのか。どんな映画かも知らされず、とりあえず観よ!とのことだったので観てみることに。

なるほど、確かに人生というものはチョコレ…

>>続きを読む
泣けた。
ただただ感動した
ジェニーが最後母親と同じベッドで寝たきりになってるところとか、
最後、二人で一緒に座った木のそばを鳥が通るところがやばい

恥ずかしながらずっとアメリカンフットボールの映画だと思っていました。良い映画です。泣かせる所は泣かせ、合間に笑いもありとてもメリハリの有る作品でした。彼の人生と一緒にアメリカの時代を追体験する趣向は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事