カリスマに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『カリスマ』に投稿された感想・評価

2.0
これはずっとずっと楽しみにしてた作品なんだけど、ごめんだけど本当に全然意味わかんなかった笑
まじで最初から最後まで謎すぎ。
一生懸命考えたけど難しすぎない?

てか何の話なの?笑
2.0
生きる力=殺す力というのは分かったけどあとは全然分からんかった!
無
2.0
な〜んも分からん!役者は凄い方ばかりだけど分からんすぎる。建物の内装やインテリアが最高で植物学者の家や桐山がいた診療所も雰囲気が最高
黒い集団の拷問?で次々に木槌でゴン!していくのがなんかツボだった
RAIDO
1.0
死体を見ながら爆笑して、楽しそうにスキップする役所広司が最高に狂ってて好き。
nobuem
2.0

黒沢清監督ということでホラーかと思ったらホラーじゃなかった。

芥川賞受賞作品みたいな?
昔だったらこういうの面白がれたように思うけど今はもうきつい。

洞口依子が登場するときに唐突に流れる妙にほの…

>>続きを読む
1.3

📀ドラマ
監督:黒沢清 主演:役所広司

神秘的な森を舞台に、共生・共存という人間の倫理問題、人間が意識下で求める本物の自由の形をテーマに描いたドラマ。

終始、意味が全くわからない。難解過ぎるのか…

>>続きを読む
たに
2.0

うーん、観念的なのはいいとしてだいぶ意味がわからなかった。。
実写版『オールドボーイ』の主人公みたいな風貌の役所広司は一体何をしたかったのか。
緊迫したシーンで流れる、トクマルシューゴを彷彿させるや…

>>続きを読む

あまりにも難解なので
解説サイトを見たが
どうやらインディジョーンズが元らしい。
木の争奪戦。いわゆるアークですね。
それでもわかりにくいし
主人公が刑事の意味もわからない。
CUREの続編というこ…

>>続きを読む
【きっかけ】 役所広司

2.5を基準にしてます。

陰鬱な雰囲気がずっと続く。
後味の悪さがこの監督の魅力なのかも知れない。

回路が一番好きかなー。
1.4
よくわかんねーしつまんなかった。
風吹ジュンと役所広司って降霊コンビやん。

あなたにおすすめの記事