男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』に投稿された感想・評価

「死」についての話をするときの落ち葉が切ない。
しかし、これだけ人の死を重く取り扱っておきながら「源公、船が転覆するときは、お前が1人犠牲になって死ね」と軽々しく寅さんに言わせるのが最高。
三田寛子…

>>続きを読む
4.5

シリーズのなかでも特に好きな作品。

授業中のやりとりと、マドンナたちが「くるまや」を訪れるシーンは爆笑。
楽しさもありつつ、おばあちゃんとのエピソードや最後に身を引く寅さんなど、切なさもあります。…

>>続きを読む
40作目記録
3.4
寅さんが時代に追い抜かれてしまった後期作品。俵万智がスターだった時代、中産階級が明るい時代、取り残される寅さんのような生き方。
シリーズ40作目。信州小諸で出会う女医の三田佳子、姪の三田寛子。老婆の死に心痛める女医。三田寛子の作る短歌談義。
併映「釣りバカ日誌」に食われている。
上野松竹にて
4.0
このレビューはネタバレを含みます

寅さんが田舎でおばあちゃんに世話焼く流れで女医さんに惚れる話。
ホラーあり、詩あり、ロマンスありってな。
前々作辺りからopの夢オチは無くなってサザエさんみたいな地元の風情を紹介する導入が定着。
女…

>>続きを読む

独り暮らしのおばあちゃんとの関わりから、医師の先生からの死生観は、ちょっと考えさせられるところ。私のおばあちゃんも似たようなこと言ってたし。

三田さん三田さんコンビ❤️
早稲田大学であんなに小噺に…

>>続きを読む
3.2

独り身の寅に孤独な死をリアルに感じさせた鈴木光枝の住み慣れた家との別れのシーンの寂しさ。死という重いテーマとPOPカルチャーな短歌が重なり、寅の恋愛事情にかまけてる暇などなかった。過去出演中村雅俊ワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事