男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』に投稿された感想・評価

ストーリーにサラダ記念日を使わないと困る事態に。この当時、日本のお母さんと言えば三田佳子。「いのち」でも女医やってたんで、安易な感じがしますが。若者恋愛パートは三田寛子。サザンの挿入歌あったんだなぁ…

>>続きを読む
Ogi
2.3
三田しばりか…

挿入歌など、目新しい演出はあったが、何か全体的に暗いイメージだったな…

🎞️40

マドンナは女医の三田佳子さん。その姪に、三田寛子さん🌡️

おばあちゃん、死んだおじいちゃんにおいでおいでする。寅さんビビる👻🙈🥶

とらやはこの度くるまやに🍡。

早稲田大学で聴講する…

>>続きを読む
3.0
寅さんシリーズ40
幽霊出てきたり、短歌満載だったら、山田洋次がかなり遊んだ回。
てかさ、最近の寅さんはモテ過ぎじゃないか?
最初のフラれまくりはどこいった!
前作のイッセー尾形しかり、
尾美としのりとすまけい 
何となくキャスティングが市川凖のことを思出す

40 全クレジット
配役
車寅次郎 渥美清
さくら 倍賞千恵子
由紀 三田寛子
茂 尾美としのり
竜造 下條正巳
つね 三崎千恵子
博 前田吟
社長 太宰久雄
源公 佐藤蛾次郎
満男 吉岡秀隆
すま…

>>続きを読む

40作目。89年正月公開。
前作のダウナーなイキフンとはガラッと変わった印象。
「いつもの」寅に戻った感はある。

ただ、メンバーともども皆一様に加齢している感も半端なく、さくらも老けてるしおばちゃ…

>>続きを読む

40作目の転換期。とらやがくるまやに変更。くるまやの店員が常駐。源公が法衣を着る。冒頭の夢がなくなる、等々この頃から所々変更点が。
当時のベストセラーやサザンオールスターズの楽曲の採用など、若者文化…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞甥の進路を思案し早大で聴講する渡世人
👍早稲田大学校舎と車寅次郎の取り合わせ

シリーズ第40作目。

今作は寅さんが長野県小諸市で出会ったお婆さんの世話をした縁で三田佳子演じる女医の原田真知子に恋するお話。

当時流行った俵万智の「サラダ記念日」を模した作品らしく、ところどこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事