ハラがコレなんでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ハラがコレなんで』に投稿された感想・評価

osato

osatoの感想・評価

3.8

全体的には、ありえないようなお話。
しかし、大家さんの眼力と気合いの入った声が
小気味よい♪
そして何より、主人公の台詞。
『大丈夫。風向きが変わったら、その時、どーんといけばいい』ってのが好き♪

>>続きを読む

妊娠していたがアメリカ人と別れた光子は15年前住んでいた長屋へ向かった。

原光子(仲里依紗、大野百花)妊娠9ヶ月。楽観的で人見知りもしない性格。親にカリフォルニアにいると言っていた。

児玉陽一 …

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

1.3

ただお節介焼きの鬱陶しいオバハンやん。
映画のテーマは「粋」ってことなんだろうけど、
見方によっちゃあただのお人よしで人生流されちゃった人ってだけの話になる。
最終的なメッセージもイマイチ伝わってこ…

>>続きを読む
eucaly

eucalyの感想・評価

2.9
現実はそんなにうまくいかないものだと思いながら、ポジティブになれる映画。粋か粋じゃないか。考えがシンプルだと生き方も楽かもしれない。
eric

ericの感想・評価

-
ガチでこう言う考え方の人っているけど、私は心配性だから楽しめなかった😂
zero

zeroの感想・評価

2.5

変に凝った作りではなく、シンプルでそこそこわかりやすいので作品自体は観やすいと思いました。
後は主人公の生き方に対して楽しめるかどうかで印象が大きく変わるでしょう。

個人的には半分共感ぐらいだった…

>>続きを読む
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.0
テーマが『粋』。何が粋かは難しいところ。テンポは良くて面白かった。

2018.4.1
同じ監督かつ同じようなテイスト作品なら、満島ひかりの「川の底からこんにちは」の方が好みです。というか、その映画のようなのを期待してしまったせいで、本作のハードルが上がってしまいまし…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

3.2
粋を大事にする感じ、まぁ悪くない。後ろ向きでうだうだしてるより、前向いてた方が気持ちいい。

仲里依紗主演。
主人公の光子は、変わった性格で「粋」にこだわる。妊婦でありながらバイタリティー溢れる行動力と、他人に対しても独特の思いやりを持つ。

その性格が成形されたのは、幼少期に親と夜逃げした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事