タイム・トラベルのあるあるが詰まってんのかな〜と思ったけどかなり新鮮で楽しい。
流れも納得がいく。うん、細かいことを考えず、すごく面白い。反戦という大きなテーマすらちっぽけな愛の逃避行。
残すこ…
SF映画には「時間」に関してタイムトラベル、タイムループ、タイムスリップとか、いろんな呼び名の作品群がありますが、原点はこの『タイムマシン』では。
CG以前の時代に『宇宙戦争』など多くのSF映画で名…
このレビューはネタバレを含みます
主人公ジョージは現代に嫌気が差し未来へ行くが、どれだけ時間を進めても戦争ばかり。ついには全て荒れ果ててしまう。更に時代を進めると、美しい緑に囲まれた楽園に辿り着くものの…。
彼はそこで歴史を学ばなか…
タイムマシンで周りの変化が見れるのが面白い!
戦争で施設、研究所とか全て消えて、知識もある人も死んじゃったら、モーロックみたいな動物になるのはなんとなく分かるけど、
ところどころ進化してる技術とか、…
I watched “The Time Machine” on Amazon Prime two days ago and paid a rental fee.
(2日前に「タイムマシン」をアマゾン…
1946年に亡くなったHGウェルズが描いた未来を1960年の映画で視覚的に表現したというところがすでに面白い。今、誰かがこの原作を元に映画を作ればありきたりなCGとか技術の進んだ世界のようになるんだ…
>>続きを読む遠い未来、地球が一度終わり原始的な時代から繰り返される
ずっとこのままの世の中じゃ、ほんとにそうなっちゃうと思う。
人間が中心の世界
美術のセンスがツボ過ぎたー!!
エイリアンたちも可愛い(*´˘`…