マジック・クリスチャンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マジック・クリスチャン』に投稿された感想・評価

モンティ・パイソンとかこういったカオスでくだらないコメディが好き。
クリストファー・リーに関してはまさにあの役で登場。
takara
-
圧倒的クズ映画というある種の傑作?完全なクズであることキャプテン・ビーフハートの如し。
テリー・サザーンとピーセラが脚本。ブラック・コメディか、ただ奇抜さを狙った狂気の作品のようだ。通貨制度を告発した、カネのかかった作品。オナシス、レノン、ヨーコも出ている怪作。
白河
2.5
シュールすぎて戸惑ってたら終わってた。
この時期のリンゴは髭の生えた成人男性の中で一番可愛い。
-



【ロマン・ポランスキー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第13位。
難解なイギリスのコメディ。リンゴ・スターが出てなければ、10分で観るのをやめただろう。
「カジノロワイヤル」の監督だったので、想像通りのくだらなさでしてが、まあまあ英国コメディはこんなものかなぁという作品。
バッドフィンガーの曲は良いけどね。
tak
3.3

上流社会の気取った人々や、現代社会を痛烈に皮肉ったブラックコメディ。大富豪グラントはホームレス同然の生活を送る男性を養子に迎え、札束をチラつかせてやりたい放題。

金のためなら何でもやる人間の醜さと…

>>続きを読む
3.7

VHSで再見。ピーターセラーズとリンゴスター主演の英国コメディ。親子の設定が可笑しい。ユルブリンナーやポランスキーなどもでてる。「イージーライダー」や「博士の異常な愛情」の脚本家テリーサザーン原作小…

>>続きを読む
Jimmy
2.0

ポール・マッカートニーによる主題歌『カム・アンド・ゲット・イット』が流れる背景に映るのは「英国紙幣」の映像。これが、この映画のテーマとなっている「金こそがすべて」をブラックに皮肉るあたりにつながる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事