ぐるりのこと。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぐるりのこと。』に投稿された感想・評価

妻役は大竹しのぶさんかとずっと思ってたんで、いつ出てくるんだ、大竹さん!と観てたんですけど、全然違う人だった 笑

二人の夫婦生活に止まらずに、もっと大きなテーマも扱っていて 本当に痺れました。
二…

>>続きを読む

リアル。出てくる事件もほぼそのまま
リリー・フランキーの演技が自然
ナチュラルな下ネタも優しさに感じる
赤ちゃんの絵
親にクモは殺しちゃいけないって言われたの思い出した
とんかつ屋、唾入れてるのも夜…

>>続きを読む
らん
4.2
またしても、リリー・フランキーにやられてしまった。
悔しいけど、とても良い映画だった。

「その日、カレーライスができるまで」になり、「コットンテール」へ…私の勝手な思い込みです

夫婦で寄り添って生きていく。

翔子(木村多江)とカナオ(リリー・フランキー)の何気ない会話や笑いや喧嘩に、人生の愛おしさを感じる。木村多江さんの圧巻の演技に惹き込まれる鑑賞後感となりました。

■…

>>続きを読む
自然でリアリティ満載。同じ境遇ではないもののそうだよねとなる作品。ボキャ貧でこれ以上のコメントできず。
ぽん
-
リリーフランキー、スゲェな
さう
3.8

法廷画家の夫と不器用な妻の
喪失と再生を静かに描いた夫婦物語。

法廷画家という設定があることで
人の痛みの向き合い方という視点で深みを増してる。

やさしい夫婦の変化。
3.5
足でこ突き合うシーン◎
sino
-
めんどくさいけど、いとおしい。
いろいろあるけど、一緒にいたい。
3.0
記録。

あなたにおすすめの記事