#大好きな、ヒューマンドラマに関連する映画 100作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代の話。 タイトルでもある“グリーンブック”とは「黒人でも泊まれる宿リスト」のこと。 この時代は明らかな差別…

>>続きを読む

2019年15本目の劇場鑑賞。 1960年代を舞台に、 差別が残る南部での演奏ツアーに向かった天才黒人ジャズピアニス…

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

上映日:

1998年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞含む数々の映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年と心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年293本目(再) 自分の人生を切り拓く 幼少期から家族ぐるみの付き合いがある大親友、マット・デイモンとベン・…

>>続きを読む

【タズシネマ】 ずっとスルーしてた名作と名高いこちらをついに。 これベンアフとマットデイモンが共同脚本てすごいな。ど…

>>続きを読む

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯NHK BSプレミアムシネマ紹介文 銀行家のアンディは、妻と愛人を殺したとして終身刑を宣告され、ショーシャンク刑務所…

>>続きを読む

無実の罪で刑務所に入れられたエリート銀行家・アンディー。 刑務所の中でも前向きに色んな事に取り組み、刑務所の中で出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画、パニック映画、人生ドラマ、ラブロマンス映画、色々な面を併せ持った不朽の名作。ラブロマンス映画とし…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 4/27) 映画館-・その他2回 奇跡のラブストーリーをスクリーンに映した実話。 ✍🏻感…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつからだろうか、東京が嫌いになったのは。 キラキラしてピカピカな東京が好きで、その理想から少しでも外れた東京は、もう…

>>続きを読む

興行成績100億を超えた「君の名は。」の次となって期待もされるだろうし、前作を超えるのは難しいだろうと言う予想の中で、…

>>続きを読む

きっと、うまくいく

上映日:

2013年05月18日

製作国・地域:

上映時間:

170分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

あなたの人生が光り輝くヒントがきっとある!大学時代の親友3人が織りなす、至高の人生感動エンターテインメント。 舞台は日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笑いと涙が交錯する、インド映画の枠を超えた普遍的な感動作品を再視聴。 競争社会の息苦しさを痛烈に風刺しながら、友情と…

>>続きを読む

インド映画って良いなぁと思えました 長編映画だけど全く飽きない ランチョーという青年は、「うまくいく、うまくいく」が…

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽

上映日:

2018年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

113分
4.2

あらすじ

オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな方・こんな時にオススメ❗ ●自分に自信の無い方 ●大切な人と揉めた時 ●ホッコリしたい時 良かった点👍 ●とに…

>>続きを読む

5.6年ぶりに再視聴💫 💭『僕は変だけど…誰だって心の中を覗くと変なところはある、誰だって賞賛されるべき』 💭『正…

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュゼッペ・トルナトーレ監督が、故郷シチリアを舞台に、映写技師と少年との心あたたまる交流を映画愛とともに描いた感動作。…

>>続きを読む

ニューシネマパラダイス 映画の何かに魅了された幼少期 映画好きだった父親がブラウン管テレビで見ていたスカパーの映画チ…

>>続きを読む

風立ちぬ

上映日:

2013年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

少年・堀越二郎は夢を見た。憧れの飛行機の設計士であるカプローニの夢だ。カプローニに励まされ、堀越二郎は飛行機の設計士になることを夢見る。時は流れて二郎は、青年へと成長していた。汽車に乗って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも見たくて韓国で視聴〜 大人なジブリだなあ… 少年堀越二郎の夢はパイロットになること。 近眼で諦めようとした時に…

>>続きを読む

【自分の夢に忠実に、真っ直ぐ突き進むということ】 さあ、社会人1本目。何を観ようか色々迷ったんですけど、素直に自分が…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「CODA」とは 「Children Of Deaf Adults(耳の聞こえない親の子供)」の頭文字をとった言葉。 …

>>続きを読む

『CODA あいのうた』は、耳の聞こえない家族の中でただ一人、音を聴くことのできる少女ルビーの物語だ。彼女は家族の“声…

>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離

上映日:

1995年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アメリカ人青年ジェシーと、ソルボンヌ大学に通うセリーヌは、ユーロートレインの車内で出会った瞬間から心が通い合うのを感じる。ウィーンで途中下車した2人は、それから14時間、街を歩きながら語り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995年)✔︎︎︎︎ 『ビフォア・サンセット』(2004年) 『ビフォア・…

>>続きを読む

【恋が生まれる瞬間を、見たことがありますか。】 列車内で出会った2人が、ウィーンで途中下車して明け方まで、街をおしゃ…

>>続きを読む

舟を編む

上映日:

2013年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日本アカデミー賞受賞作!松田龍平のコミュ障ぶり、宮﨑あおいの一歩引いて支える妻役、 両者のハマリ具合が見事!完成に何年も要する辞書編纂、何事も長い目で見てコツコツ頑張ろう、 そんな気持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKドラマでたまーに観ていたけど、昔の作品も面白かった。 大渡海(だいとかい)というクリスタルキングのような名前だ…

>>続きを読む

私がタイトルの絶妙さに感心した小説は司馬遼太郎『坂の上の雲』。 明治人の気概と洋々たる前途を感じさせて実に秀逸です。 …

>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り

上映日:

1993年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

157分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

盲目の元軍人役を演じてアカデミー主演男優賞を初受賞したアル・パチーノ主演のヒューマン・ドラマ。盲目の退役軍人と名門校の高校生、人生の岐路に立たされた二人の交流を通して、人生の素晴らしさを描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルパチーノが盲目の元軍人を演じるが、その瞳を一切動かさない演技が凄い。この中佐が豪快で高貴で毒舌で偏屈で人間的魅力に…

>>続きを読む

「俺は多くを見てきた。昔は見える目があった。  ここの生徒より年若い少年たちが腕をもぎ取られ脚を吹き飛ばされた。だが…

>>続きを読む

レオン

上映日:

1995年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

111分
4.2

あらすじ

『ニキータ』のリュック・ベンソン監督が描くバイオレンス・アクション。ニューヨークを舞台に、家族を惨殺された12歳の少女マチルダと隣の部屋に住む凄腕の殺し屋レオン、ふたりの凶暴な純愛を描く。

おすすめの感想・評価

凄腕の寡黙な殺し屋と12歳の少女の純粋な愛を、スタイリッシュなアクション・シーンを交えて描いた作品。 突如、隣人の女…

>>続きを読む

レンタルDVDにて、鑑賞しました。 悪党のせいで、家族を亡くした、ナタリー・ポートマン演じる、少女マチルダが、ジャン…

>>続きを読む

遠い空の向こうに

上映日:

2000年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

米ソ冷戦時代のアメリカ。炭鉱夫になるしか将来がない町で、高校生のホーマーは美しい軌跡を描いて飛ぶ人工衛星を見る。宇宙に魅入られた彼は友人たちと「ロケット・ボーイズ」を結成し、ロケット制作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歴史的背景など様々な観点からもみれて面白かったです。今の高校生が(自分も含め)観た方がいい名画でした。成功をするのにも…

>>続きを読む

元NASA職員 ホーマー・ヒッカムの 半生を綴った自伝「October sky」を映像化した実話であり ホーマー役に…

>>続きを読む

グラン・トリノ

上映日:

2009年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

117分
4.1

あらすじ

クリント・イーストウッド監督・主演のヒューマン・ドラマ。朝鮮戦争の従軍を経験し、今は孤独に暮らす気難しい元軍人の男が、近隣に引っ越してきたアジア系移民の家族と交流することで、心の変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリント・イーストウッド監督、主演。 妻に先立たれた孤独な元自動車工のウォルト。実の息子たちの家族とも関係は良好とは…

>>続きを読む

【現在の日本にも通じるかもね。】 クリントイーストウッド作品では個人的に1番好きな作品。 主人公:ウォルトは朝鮮戦…

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

上映日:

2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

幼くして地球から誘拐され、宇宙をまたにかけるトレジャー・ハンターとなったピーター・クイル。彼がハイテク武器と一緒に肌身離さず持っているのは、亡き母の形見の70年代ヒット曲入りウォークマン。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きな映画シリーズ "マーベル・シネマティック・ユニバース" ---------------------------…

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年) 記録用 評価:面白い! 楽しくはある。だが“ジェームズ・ガンらしさ…

>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション

上映日:

2004年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイスキーのコマーシャル撮影のために来日したハリウッドスターのボブと、フォトグラファーの夫の仕事に伴って来日した若妻のシャーロット。同じホテルで偶然出会い打ち解けたふたりは、見知らぬ土地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《スカヨハ姐さん&ビルおじさんのトーキョー街ブラ💗ムービー》 CM撮影で来日したハリウッドスターと夫の仕事に同行して日…

>>続きを読む

【ダイヤモンドとユカイの間の⭐︎は忘れずに】 最近洋画でようやくステレオタイプじゃない日本を観られるようになってきた…

>>続きを読む

シンドラーのリスト

上映日:

1994年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

ナチスによるユダヤ人大虐殺のさなか、1,100人以上のユダヤ人の命を救った、謎めいた男オスカー・シンドラー(リーアム・ニーソン)に焦点を当て、驚くべき実話に基づいた物語を描く。

おすすめの感想・評価

長らくレビューをしようと思っていたけど中々できなかった。この映画から私は映画好きとなった。 私にはとても思い入れ深い映…

>>続きを読む

スティーブン・スピルバーグ監督とリーアム・ニーソン主演ということで視聴。 数々のアウォード受賞作品らしい納得の…

>>続きを読む

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

153分
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自動車レースの中でぶつかり合う男たちのプライドと意地を描く。全編に渡りシリアスになりすぎないユーモアを交えたセリフのや…

>>続きを読む

アメリカ自動車メーカーのフォードが、モータースポーツ界の王者フェラーリに勝負を挑んだ物語。F1とル・マンの違いもよく分…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

上映日:

2020年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

19世紀、アメリカ、マサチューセッツ州ボストン。マーチ家の四姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミー。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかってばかりの次女ジョー(シアーシャ・ローナン)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語これを鑑賞してきました。 アメリカのマサチューセッツ州は、ボストン。…

>>続きを読む

素敵なお話だこと😍 そんで俳優陣が神すぎるんだわ✨ 4姉妹の色んな人生模様をコミカルに描いた見ると元気をもらえる良作…

>>続きを読む

しあわせの隠れ場所

上映日:

2010年02月27日

製作国・地域:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

一度はホームレスになるなど過酷な少年時代を過ごしながらも、ある家族との出会いによって自らの才能を開花させ、ドラフト1巡目指名でNFLデビューを飾ったマイケル・オアー選手の感動の実話をサンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺が好きな感じがして鑑賞! 最高の実話! 米南部ミシシッピのスラム街に生まれ、ホームレスのような生活を送っていた黒人青…

>>続きを読む

きっと良い話なんだろうなという作品は直ぐには見れない不思議な心理 マイケル・オアーが敵方の選手を゙ぐいぐいと押し出し…

>>続きを読む

ソウルフル・ワールド

上映日:

2024年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは再認識の映画 自分とまた向き合う映画 生きてると疲れる でも時間に勝手に進まされる その中で見失う 自分…

>>続きを読む

あらすじ:風が気持ちいいとかピザが美味いとか人と繋がるとか、日々の一瞬一瞬に小さな幸せをみつけ続けられたら、人生は満ち…

>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン

上映日:

2006年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アカデミー賞4部門ノミネートのロードムービー。全米美少女コンテストで地区代表に選ばれた9歳のオリーブは家族のミニバスで会場を目指すが、同行するのは問題だらけの家族たち。道中で起こるいざこざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「勝ち負けなんて世界のルール。幸せは自分で決めていい」 問題を抱えた家族、フーヴァー家の物語。 変わり者揃…

>>続きを読む

末っ子オリーヴをリトル・ミス・サンシャインっていう子供の美少女コンテストに出場させるために、古いワゴンでアリゾナからカ…

>>続きを読む

東京物語

上映日:

1953年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

上京した両親を厄介者扱いする子供たち。気落ちする老親を、 一人温かくもてなす義理の娘。家族でも心の距離が遠くなる切なさと、 血の繋がりを超えた純粋な真心…人間関係の奥深さに魂が震える世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 小津安二郎 オムニバス形式で六人の監督が小津安二郎作品を現代設定に変えて手がけたものを最近鑑賞したが、実際に…

>>続きを読む

広島・尾道から20年ぶりに東京へやってきた老夫婦。 しかし息子や娘たちはそれぞれの生活に精一杯でまともに取り合おうとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子ども向けかなぁと後回しにしてきたけどロボット版ロッキーぽさもあって滅茶苦茶熱くなれた!!! なんならちょっと泣いた…

>>続きを読む

【過去にチラ見程度でほぼ初視聴】 ◎日本語吹替 興奮vs感動 どちらが勝つか! ★ヒュー・ジャックマン主演。製作総…

>>続きを読む

マルホランド・ドライブ

上映日:

2002年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

闇に覆われた真夜中の山道“マルホランド・ドライブ”。ある晩、車の衝突事故が起こり、生き残った美女は記憶をなくした。彼女はある有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見る娘・ベティに見つかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ツイン・ピークス以外のリンチ作品も観たくなり鑑賞。 最後まで観てもよく分からないのになんでこんなに面白いんだろう。 …

>>続きを読む

「 「 「 シレンシオ 」 」 」 いきなり最初からB級感満載な画面大量男女ダンス見…

>>続きを読む

ウォーリー

上映日:

2008年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

ピクサーとディズニーによる全編CGのアニメ映画。29世紀。ひとり汚く荒れ果てた地球のゴミ処理をし続けるロボット・ウォーリーは、突如現れたロボット・イヴに一目惚れするが……。愛の素晴らしさが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最高のディズニー作品の1つ。 幼い頃にビデオ屋に行って借りまくってたくらい大好きな作品で、最近になって再視聴。 スト…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2025/5/16 20:00〜 動画配信サイト 《字幕吹替》 ▶…

>>続きを読む

コーチ・カーター

上映日:

2005年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

リッチモンド高バスケ部のコーチとなるも、彼らの弱小ぶりを嘆くカーター。その要因が選手たちの置かれた劣悪な環境や意識の低さにあると感じ、規律や学業成績の向上も含めた指導を行う。チームの絆も固…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スポーツ用品店を経営するケン・カーター(サミュエル・L・ジャクソン)は、かつてバスケットボールの名選手だった。知人に請…

>>続きを読む

スポーツ映画の名作です。 公開時、映画館で観ました。 バスケットボールを題材とした映画って、初めて観たかも。 …

>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた

上映日:

2016年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1985年、大不況のダブリン。人生の14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのM…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最高すぎでした。この映画。  いいなー。最近面白い映画にしか出会わないなー。  僕もあのときこうしてればなーと思いま…

>>続きを読む

空に吸われし15の心 1985年ダブリン、15歳のコナーがバンドを通して成長していく物語。 デュラン・デュランから…

>>続きを読む

横道世之介

上映日:

2013年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

吉田修一の同名小説を『南極料理人』の沖田修一監督が映画化した青春ストーリー。1980年代を舞台に、長崎から上京してきたお人好しの青年・世之介と彼を取り巻く人々のエピソードを、心温まるユーモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"特別"なんかなくてもいい。 【感想】 田舎育ちの横道世之介は、大学入学を機に東京へ上京。昭和の街並みとともに、大学…

>>続きを読む

「道化師は素顔を見せないで 冗談みたいにある日いなくなった」 今はもういない、良い奴の話。 「あんなこともあったな…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 フランク・キャプラ、原作 フィリップ・ヴァン・ドーレン・スターン 『The Greatest Gift』。ク…

>>続きを読む

〜感想〜 ※映画オフ会運営たくやのオールタイムベスト映画の一本。 白黒映画を敬遠して、観ていなかった作品。 そんな今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「なぜ私はこの電車に乗っているのか?」、「親しげに話しかけてくるこの女性は誰だ?」。眠りから目覚めた主人公と同じ目線で…

>>続きを読む

列車の乗客全員が死亡、シカゴの街までテロが起こるという大規模な事故を防ぐため、政府公認の大きな任務を任されたスティーヴ…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非常に濃密な映画でした。 この時代の「キリスト教の信教・信仰」と「日本の鎖国・禁教政策」は、考えれば考えるほど、ジレ…

>>続きを読む

日本にキリスト教の布教に行ったまま行方知らずになったフェレイラ神父を探すため、切支丹弾圧下の長崎に潜入した二人の神父の…

>>続きを読む

パディントン 2

上映日:

2018年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ウィンザーガーデンでブラウン一家と幸せに暮らしているパディントン。彼はどこに行っても元気とマーマレードを振りまき、コミュニティの人気メンバーになっていた。大好きなルーシーおばさんの100歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最っっっ高!何から褒めますか。 パディントンが可愛い!!!!!!! パート1ではペルーの森から来たばかりで野性味がち…

>>続きを読む

「親切な人には世間も親切」「パディントンは誰にでもいい部分を見つける」パディントン、天使ですか。モフモフな質感は伝わる…

>>続きを読む

パリ、テキサス

上映日:

1985年09月07日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

テキサスの荒野をひとり歩き続ける男。名前はトラヴィス、4年間失踪していた。かつて妻と息子を失った男が夢見た“パリ、テキサス”とは?

おすすめの感想・評価

タイトルは知ってた有名な作品。 「パリ」とあるけどフランスではなくて、アメリカのテキサス州にその名前の都市があるそ…

>>続きを読む

『PERFECT DAYS』ヴィム・ヴェンダース監督作品。 ハリー・ディーン・スタントン演じるトラヴィスは4年前に妻…

>>続きを読む