1972年製作、パンダコパンダ、初鑑賞
宮崎駿さんと高畑勲さんの不朽のコンビ
まだスタジオジブリ語る前の作品
トトロを思わせる、パンちゃんとパパンダのパンダ親子がとにかく可愛いくて面白い!
ほ…
そういえばパンダコパンダって駿の作品だったな…
どことなくトトロだしラピュタだしルパン3世だった。
大人になると幼女が一人暮らし、さらにママ役ってちょっと変な感じだけど元気いっぱいなミミ子にわんぱく…
ポニョを見た!
と映画友達に言ったらパンダコパンダも見て!と言われたので観てみた。
東宝チャンピオン祭りは見れてなかったので初見中の初見。
面白かった。宮崎駿には全然詳しくないのだけど未来少年コナ…
このレビューはネタバレを含みます
ツッコミどころ満載ほっこりアニメ
ミミコもパンダも受け入れ能力高すぎて草
もはやパンダの姿をした人間じゃん
「とくに竹やぶがイイ」
パパンダ↔︎パン、ミミコは親子
ミミコ↔︎パンちゃんも親子
と…
1人で暮らすミミコの元に親子パンダが現れることで始まる共同生活を描いた作品
厳密にはジブリ設立前やけど、
宮崎駿×高畑勲のタッグ作品
なんやかんや観たことなかったから
自身のジブリの風に乗って視聴…
パンダコパンダ展に向けて約25年ぶりに見た🐼
当時大好きで何回も見てたからいまだになんとなく曲と内容覚えてた!父母の役割とかちびくろさんぼとか令和だと何かしら言われそうなシーン多め!
今見るとけっこ…