パンダコパンダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パンダコパンダ』に投稿された感想・評価

maigo
3.5

このレビューはネタバレを含みます

特に竹やぶがいい、を拾いがちだけど「ペンペン、やだ…」かわいすぎる。
やさしい世界であることは間違いない
しかし、そこには決して大人には真似のできない狂気が満ちている
とくに笹がいい
KNT
3.7

初めて見るジブリ映画
70年代の作品とは思えない確かなアニメクオリティだった

1人で留守番中のミミコの元へ動物園から逃げ出してきた不思議なパンダ親子が迷い込み、ひょんなことから一緒に暮らし始めるこ…

>>続きを読む
物心がつく前の本当に小さいときによく観ていた。
階段から落ちるシーンが印象的です。
1984
3.5

高畑、宮崎両巨匠の初期作。
レトロでかわいい。
子供の頃に見てたら絶対好きだった。

でも昭和文化全開でツッコミどころもまんさいw
昭和の女児服ってイカれてるし、ばあちゃんは保護責任者遺棄罪で逮捕だ…

>>続きを読む
ゆみ
4.0

実は見たことがなかった。
全てが愛おしくて、ずっと菩薩のような顔で見てた。

やっぱり宮崎駿作品に出てくる女の子たちはみんなしっかりしてるよね。(しっかりせざるを得ない環境にある子たちが多い?)

>>続きを読む
トトロの前身的作品。
30分でここまで感動的な脚本を書ける宮崎さんは本当にすごいなぁ。
高畑勲さんの演出も綺麗で良かった。
あと、背景がオッドタクシーみたいで、可愛かった。
子供の頃大好きだった。
竹と筍があれほど美味しそうに見える作品はないだろう。
キナ
3.6
なんか分からんけど小学生の時見て以来忘れられない。パパパンダと子パンダ、逆立ちする女の子。このゆるさが丁度いい
たまに見たくなる

このレビューはネタバレを含みます

両親いなくてこれまでおばあちゃんと暮らしてたけど面倒見てたのはミミ子の方だったの悲しい。
初代ルパン役で有名な山田康雄がお巡りさん演じてるの面白い。あとタバコ吸うパンダは結構怖い。

あなたにおすすめの記事