パンダコパンダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パンダコパンダ』に投稿された感想・評価

たとえ少女でも女性の描き方が魅力的。
宮崎駿と高畑勲が人間をどう捉えているかわかる。
トトロの原点はここだったのか、
東京ムービー制作、1972年、35分。高畑勲監督、宮崎駿脚本・原案・画面設定・作画。  シネマヴェーラ渋谷にて
30分でなんだこの満足感わ、いいね

と く に 竹 藪 が い い
3.4
かわいかったー
パンちゃんもミミちゃんもかわいい。ミミちゃんは露出狂だし、パパはキチガイすぎておもろい。
なんか懐かしくなれるし、ほっこりした。
要所要所でジブリの感じが出ててよかった。
愉快かつ宮崎駿ワールドに包まれることができる作品
パンダコパンダ🎶
3.3

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たな

親がいないミミ子のおばあちゃんが法事で出かけるため、一人暮らしをすることに
そこにパパのパンダと子どものパンが訪ねてきて、ミミちゃんはパンダの娘になり、パンのママになることに(カオス…

>>続きを読む
3.8

友人に勧められて初めて観た。
宮崎駿、高畑勲の最初期作品。

勝手に海外が舞台だと思っていたけどゴリゴリに日本でした。
パンちゃんかわいい☺️
パパンダの大きな体と口がどことなくトトロっぽい。
当時…

>>続きを読む
Aya
3.5

このレビューはネタバレを含みます

手書きのアニメーション。主人公のミミコは小さな頃両親を亡くして、偶然居合わせたパンダの親子に、パパと子どもの役をしてもらう。
sasa
4.0

嬉しいと逆立ちしちゃうのも頭に卵乗せちゃうのも宮崎駿だな〜と思う感覚
高畑宮崎ジブリ継承されないまま、もう今後こういう作品見られないのかなと思うととてつもない喪失

会社お休みと切り替えてくれるミミ…

>>続きを読む
3.5
温かい!
少女とパンダ親子の何気ない生活
必要不可欠な親子の関係性を突き、子供の持つ真の優しさを描く深い作品

2025/71本目

あなたにおすすめの記事