コミック雑誌なんかいらない!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コミック雑誌なんかいらない!』に投稿された感想・評価

なり
4.0

I can't speak fucking japanese.
最後に内田裕也演じる木滑はこう呟く。

意味わからないところもあるが、そんなことはどうでもいい。
内田裕也が今まで謎だったのだが、この…

>>続きを読む

内田裕也が「恐縮です」が口癖の芸能レポーターに。台詞カミカミ&滑舌悪いのが逆にリアリティがあった。80年代といえばワイドショー全盛期(当時活躍してた実際のレポーターたちの名前も出る)。レポーターもテ…

>>続きを読む
3.8

ふとした時に思い出して観たくなる動画がいくつかある。そのうちの一つが内田裕也の政見放送だ。最後の「よろしく」でいつもやられてしまう。しかし、彼が歌っていた「俺のまわりはピエロばかり〜♪」という曲のタ…

>>続きを読む

内田裕也がセリフを噛みまくる映画。「芸能リポーター役をやる内田裕也」という、もう苦笑いするしかない設定。シュールとかナンセンスの、更に斜め上を行くブラックコメディ。そもそも演技力うんぬんは、どーでも…

>>続きを読む
4.0

内田裕也史上最もかっこよかった頃の内田裕也の写真集のような映画。各々のページに現れる80年代中期の現象や著名人たちが醸し出す活気と空虚が混じりあったような当時の空気感が懐かしくアーカイブ的な価値も感…

>>続きを読む
真水
3.4

このレビューはネタバレを含みます

「警察呼びたきゃ呼べ ワシが犯人や」

ビートたけしってすごい、いるだけで映画に質量がうまれる、ひとの身体をただの肉の塊として扱うのがうますぎる。
内田裕也がずっと薄っぺらくて、声もぼそぼそしていて…

>>続きを読む
3.2

やっと観れました♪たけしの怖い映像のことしか知りませんでした♪

上映前、新作の123便事故の映画予告が流れて、現代人の80年代振り返り演技にケッ😥と思っていたら、本気(マジ)の喋り言葉や記録映像(…

>>続きを読む
ROHNO
4.0

変態した後の"ロックンロール"言ってる内田裕也しか知らなかったけど、格好よかったんだな。
たけしが出てきたとたんに明らかに違うレベルの映画になって見事に持っていかれたなと思ったけど、最後の最後に取り…

>>続きを読む
4.0

今では考えれないような過剰な芸能ニュースのレポーターを主人公にして実際にはにあった事件とかそのまま使ってたりと題材も含めて面白かった。
あと主人公を演じてる内田裕也に向かってロックとは問いかけるとこ…

>>続きを読む
えい
4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐縮ですが、、、、ホストクラブと体験レポートシーン観たらまじで爆笑すると思う

あなたにおすすめの記事