ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

3.8

過去視聴メモその198。

昭和33年。東京下町の自動車修理工場「鈴木オート」に、青森から六子がやって来る。

山崎貴監督作品の中では、永遠の0に並んで好きな作品!😆
自分が生きていないはずの「古き…

>>続きを読む
Leo
4.0

私はこの映画が好きだ。

戦後の日本の平凡で、どこか騒がしく賑やかな生活を表現している作品。

街並みや服装、言葉が今とは違っていて新鮮な気持ちになれた。「こんな日本があったのか〜」と感動した。

>>続きを読む
risa
3.9

ALWAYSシリーズ大好きなのですよ~
・・・
家族系やらヒューマン系やら、感動する系が大好きです。
だから人間味のあふれるやつばっかみてSF系と相性合わないのかも。
このシリーズで何度も流れるサン…

>>続きを読む


やっとみたいみたい!っておもってた作品みれた
今では当たり前のように使われてるものもこの時は全てが貴重で、いろんな家族の形があって、それでも日本は日々成長していくんだな〜
圧倒的に良い映画!私の師匠とも言える先生がオススメしてるだけある。家族愛を表現しているけど、その家族の形は本来のものにとらわれなくてもそこに愛は生まれるということを教えてくれた。
うーん、何だろ

町並みやセットは凝ってるけど何か違う

響かない
歴史の授業でみた

あなたにおすすめの記事