ヒット・パレードの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヒット・パレード』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

監督ハワード・ホークス、脚本ビリー・ワイルダー。ずっと観たかったが、どこにもねーよ、と思っていたところ、Amazonさんが本気を出した。なんと、これまで観ることの出来なかったビリー・ワイルダー監督作…

>>続きを読む
4.0

音楽って皆んなで奏でるとなんでこんなに楽しいんだろうね。中盤のセッションのシーンとってもハッピーな気持ちになれた。小学生の時鉄琴好きだったな〜。やっぱジャズ好き、無意識に体が揺れる

画面の色味も明…

>>続きを読む
mika
3.5

なんか以前に見た記憶が、、、🤔
新鮮に観たからまぁいいや。

またもや音楽を楽しむ作品🎶
有名なミュージシャンが多数登場します。

おっちゃんたちが、まるで7人の小人たち。
そこに白雪姫ならぬ歌姫登…

>>続きを読む
楽しい音楽の授業みたいな序盤からだんだん古典的ラブコメになってて面白かった。

後半の上を気にしながらの皆んなで演奏のシーンが特に印象的。

古き良きを味わえて良かった。

2025-151
Mar-41
ハッピーになれる作品。なんせ音楽がサイコー。ルイはかなり映画に出てるね。今作はベニー・グッドマンまで出てる。

石頭だけどハートフルな教授たちが、ジャズを通してその自由さに惹かれていくところが面白い。
kayo
3.0
和田誠さんがジャズに興味を持ったきっかけの本と書いていたので。物語はギャル版白雪姫みたいな。とにかく音楽が楽しかった!
kazoo
3.9

物語は、音楽学者の教授が、ジャズの研究を進めるために、クラブ歌手と出会うところから始まる。彼女はギャングの情婦であり、教授は彼女の助けを借りてジャズの世界に足を踏み入れる。この映画の魅力は、当時の著…

>>続きを読む

ベニー・グッドマンやルイ・アームストロングが出ているというのでみてみました。おい、クレジットがベニー・グッドマンの方がルイ・アームストロングより大きいのはジャズ史的におかしいだろ😅とそれはともかく話…

>>続きを読む
3.5
Wagner
《Lohengrin》
Verdi
《Il Trovatore》

真面目な男。

ヤムヤム。

谷啓さんの名前の元であり、「アンデルセン物語」でアンデルセンだった、ダニー・ケイ主演。

ジャズの演奏シーンがめっちゃ楽しめる。
ルイ・アームストロング、ベニー・グッド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事