ヒット・パレードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヒット・パレード』に投稿された感想・評価

kayo
3.0
和田誠さんがジャズに興味を持ったきっかけの本と書いていたので。物語はギャル版白雪姫みたいな。とにかく音楽が楽しかった!
2.9

このレビューはネタバレを含みます

愛人と男教授くついて終わり
ハッピーエンドラブストーリーおおいな
kaorui
2.5

若きダニーケイが白面の世間知らずの青年博士を演じ瑞々しい。
彼を取り巻く七人の小人オマージュの教授たちが愛らしく、ベニー・グッドマンがポーカーフェイスに溶け込んでいるのだが、ひとたび演奏すると全開放…

>>続きを読む
3.0

特に下調べせずに観たので、堅物の教授たちが若い女性に影響を受けて...というのに「あれ、これ『教授と美女』と間違えた?」と一瞬戸惑ったが、その通りハワード・ホークス自身がミュージカル風に生まれ変わら…

>>続きを読む
2.8

ゲイリー・クーパーとバーバラ・スタンウィック主演の『教授と美女』(1941)をハワード・ホークス監督自身が再映画化した作品。
『教授と美女』の時は、教授たちが百科事典を編纂していたが、この作品では、…

>>続きを読む
john
3.0

辞書編纂から音楽史編纂に代わってスムーズでとても見やすい。
ミュージカルは苦手だが、これは演奏が始まるのに違和感なく楽しめる。
ストーリーもヤムヤムもラストも「教授と美女」とほぼ同じ。
「A SON…

>>続きを読む
R
2.5

このレビューはネタバレを含みます

「教授と美女」が好きすぎるあまりに、これを観てみたい気持ちと、辞めとこうと思う気持ちと…と思って観たら、全然微妙だった…同じハワード・ホークスでもこんなに違うかと。ダニー・ケイもヴァージニア・メイヨ…

>>続きを読む
【記録用】
コミカルで面白い。さすが脚本がビリー・ワイルダーと思った。
Tetsu3
3.0

谷啓の役者名の元となったダニー・ケイに興味があったのと、戦後の大御所ジャズマンが大勢出演するのに惹かれて観た。
ルイ・アームストロングは、「ハロー・ドーリー」や「この素晴らしき世界」でほとんど歌でし…

>>続きを読む
tomoko
3.0
演奏する人たちはすごいの集めてるけど、ヒロインとかは微妙だった

あなたにおすすめの記事