機動警察パトレイバー 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

機動警察パトレイバー 劇場版1989年製作の映画)

Patlabor: The Movie

上映日:1989年07月15日

製作国・地域:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ロボットを舞台装置として扱い、世界観や街並みの描写が魅力的
  • サスペンスが濃く、ストーリー展開がわかりやすく楽しめる
  • キャラクターの活躍が多く、後藤隊長や刑事が印象的
  • 音楽が素晴らしい
  • 押井守の演出がうまく、緩急のつけ方が絶妙
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『機動警察パトレイバー 劇場版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
台風と共鳴音がレイバー暴走の条件なのかっけぇ

謎解きのテンポよくて見やすかった
蔵橋
3.5
このレビューはネタバレを含みます

パトレイバーの知識全くなしの完全な初見でしたが、随所にあるリアリティのラインが絶妙で不思議な感覚になるロボットアニメでした。
アップデートのためのソフトウェアからウイルス感染させて、ロボットに暴走を…

>>続きを読む
むる
4.0

何度見ても面白い、不朽の名作。
これが公開当時は わずか2週間限定 だったなんて、本当に信じられません。

コンピューターが“レイバー”という実体を持ったとき、
どんな脅威が生まれうるのか——
それ…

>>続きを読む
はな
4.3
ストーリーももちろん素晴らしいけど、一つ一つの画面の絵作りが素晴らしい。
そしてセリフの一つ一つに奥深い背景を感じた。自分の現状に重ねてめっちゃ心に響いた!
後藤さんがめちゃくちゃかっこいい!💕
パトレイバー自体みたことなかったけど非常に楽しめる作品だった。
雅
2.7
あれ?ストーリーほぼ攻殻機動隊?

パトレイバーって一体しか存在しないと思っていたから量産機なんだ。
「警視庁」が機体に入っているのがカッコいい
終わり方あっさり
全然刺さらん
はる
4.2

無人レイバーが次々と暴走!陰謀を食い止めろ!
「機動警察パトレイバー」アニメ劇場版第1作目

めっちゃおもしろい!
サスペンスな展開いい…!
すごい完成度高い…
わたしはキャラクターのことを少し知っ…

>>続きを読む

面白かったー。つかめっちゃ現代的なテーマだなって思った。
当時はコンピューターからのレイバーだけど、エイリアンのシンセとか、今ではAIとかの暴走で人間側に危害を加え始めるってテーマはずっと描けるんだ…

>>続きを読む
p
-
初鑑賞。
これが1989年の作品かあー。
流石に情報端末周りは古いですが、2025年に見てもなお未来の話のように感じます。

OSの概念などこの時代に既に取り入れていることに驚きすぎる。
当時としては、時代を遥かに先にいってたと思うしそこを理解できてないと???になりそうだが、物語自体は王道エンタメでもあるため、難解さと分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事