1200レビューとなりましたので、シドニー・ルメット監督の有名作を初めて観てみました。
エアコンが効かない暑苦しい部屋で12人の白人のおじさんが(この頃はアフリカ系の陪審員はいなかったのか?リメイ…
スラム街に住む親殺しの罪で裁判にかけられた少年を裁く12人の陪審員の話
少年も出てこなければ登場人物もほとんど12人だけ。それはおろか物語は控え室の中だけで進んでいく。
会話だけの2時間弱なのに全…
「90分映画で12人ってキャラごっちゃにならんか。そもそも名前覚えられる気がしない」と思って観始めたら全くの杞憂だった。
まさかの名前なし、ナンバー呼び。
(一人を除き)個性豊かな面々。
1番⋯座…
配信ないのでレンタルで鑑賞。
久々に借りたDVDを自宅で見ました。
12人の陪審員が判決をどうするか話し合うだけでストーリーが進む作品。
昔の作品ではありますが、結構惹き込まれました。吹き替えで見て…
やっと見れた👀
吹き替えで見たけど時々字幕に戻るのは、放送時にカットされた部分らしい、初めて知った。
11人が有罪、1人が無罪と主張するとこから始まる陪審員のお話。
圧倒的に無罪側が人が少なく不利…
人が集まった一つの部屋で、一つの問題を、無理矢理ではなくあくまで公平にジャッジすることの難しさ。
怒れるとは書いてあるけど冷静に、目撃者の証言や犯行の様子を討論していくうちに事件の詳細が垣間見えてく…