十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

art.aa
4.5
モノクロの映画を初めて観たけど、こんなに素敵な作品もあることに驚きました。場所は動かず、会話しかない。なのにこんなに惹きつけられるもんかね。観終わった後の満足感はなかなか得られるもんじゃないです。
んーたまらん!
最後まで反対意見だったおっさんに誰も目を向けなくなるシーンとかよすぎた
白黒映画の質感と、当時の映画に出てくるスーツ男が好きすぎる
1つの場所で完結するっていうアイデアも面白いし、50年代にこれをやってんのか
いやむしろ撮影に自由の効かなかった当時だからこそなのかな
4.0
途中何度かある議論の膠着状態の生々しさが観ているこちらもウンザリさせられるほどリアル。プロットも演技も隙がなく面白い。
お気に入りベスト5
蒼
3.3
ワンシチュエーション 会話劇 怒鳴り声
マイナス要素が多すぎるのに面白いって
会話劇だけ、画面はキレ気味の12人のおっさんのみ、なのになぜこれだけ面白いのか
5.0

2025年57本目

非公式キャッチフレーズ
「暑さはなんとかしてあげてよ」

ある裁判の陪審員に選ばれた12人が有罪か無罪かを決めるまである部屋で議論を繰り返す。

ワンシチュエーションものでモノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事