十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

ザ・ミーティング!
正確には、十二人のいらだつ男と迷える男とウンザリする男たち。
真実を見極めるには、偏見や思い込み、希望をも捨てなければ判断を曇らせてしまう。
大声と勢いで議論をリードしようとする…

>>続きを読む
ユ
4.1
白黒、ほぼ一室で繰り広げられる会話劇のみでこんなにおもしろいのかと
どんどん引き込まれて終始集中して観ていた
102310
-
“You don’t REALLY mean to kill me, do you?”

殺す気はないだろ?
jiv
4.2

有名な映画ですが、初めて鑑賞。評判通りの面白さだと思いました。
全編が白黒画面ですし、一つの部屋の中で12人の男が議論するだけですが面白さってのはストーリーやキャストの演技力なんかで十分なんだなって…

>>続きを読む
ゆか
3.9

少しずつ解明されていく感じ面白かった。教皇選挙っぽさもあり。閉鎖空間の男性のみ、ちょっとヒリヒリな感じ
息子の写真破く人の理由がわかりきらなかった
複雑だから決めつける、これってどの時代でも誰でもや…

>>続きを読む
Ke
4.1
おんなじ部屋で淡々と会話で進んでく物語、見入ってしまった
大学1年生のときに授業の課題で観た映画!
人を説得するのって体力使うんだなぁと、、
なにより俳優さんたちの迫真の演技が!!
nis
-
偏見でもの言う奴のことを、ほぼ全員が身体反対に向けて無視決め込んだところでかなり笑ってしまった

密室のワンシチュエーションで展開される会話劇だが、徐々に有罪から無罪に意見が変わっていく人々の変化の経過が観ていて面白い。自分の意見を頑固として変えない人や、酷い偏見を持っている人、早く家に帰りたい…

>>続きを読む
aya
3.0
多数派に流されないおじいちゃんがよかった

あなたにおすすめの記事