「Coincidence is possible!」
☆
これはヤバ過ぎ!無条件に感動した!
映画の底力に触れた感じ
☆
最強の鉄仮面4番に対しては、主人公の8番ですら敵わなかったのに、おじ…
おもしろかったけど、「映画としてそれはそれで暴力的じゃないか?」って感じの終わり方だった。最初のほう有罪派がほとんどの中で「何言い出すんだこいつ」と一人がめちゃくちゃ目立つ感じだったし、あんまりにま…
>>続きを読む期待通りの素晴らしい作品だった
映画にハマり始めてから、初めてワンシチュエーション作品に感動したのは『SAW』なんだけど、こんな古くからあったとは
ラストは裁判シーンに戻るのかと思いきや全員帰宅…
もし殺人容疑で捕まったら、絶対ヘンリー・フォンダに弁護してほしい。
陪審員モノの映画あるあるだけど、早く帰りたがる人とか、ささっと判決決めたがる人、多すぎ問題。
人の命がかかってるんだぞ???それを…
・珍しいデザインのナイフ
・12人の投票、議論、トイレ休憩
・投票、顔のアップ、手のアップ
・老人の証言、15秒の検証
・ナイフによる犯行の検証
・観察眼の鋭い老人
・息子とのツーショット写真
・差…
・この時代にこんな深くて面白いもの作れるってすごいや
・『個人的な偏見を排除するのはいつも難しい』
・ギルティ派の人たちも自分の発言でこれって100%とは言えないじゃないか……と気づいていくのがおも…
オマージュの「12人の優しい日本人」から先に見てしまったので、こちらも視聴。
100%会話劇によって構成された内容で、劇団でやりそうなフォーマット。なのに、議論の展開に引き込まれていく。マダミス的面…
悔しいぐらいにおもしれェ~~~~~~ムカつく~~~~~!!!!!!!
なんでムカつくかってこれ、つまるところスカッとする話の類型なんですよね。頑迷に少年の有罪を主張する蒙昧な男たちを正しい主人公が…